https://stat.ameba.jp/user_images/20240525/21/morningmusume16ki/8f/b2/j/o1080144015443311750.jpg
武道館のグッズ衣装。今日、リハの帰りに回転寿司行ってお寿司まだこないかなー。って待ってたらまだ注文してないことに気づきました…。
まだ頼んでないのにまだかなー?たのしみだなー。
って待ってたのこわすぎる…。
https://ameblo.jp/morningmusume16ki/entry-12853590127.html
そんなはるしゃんが大好きです
こわすぎ……
さすが弱男の姫
狙いすぎ
注文のシステムがわからなかったんだな
注文したのはハンバーグ軍艦かな
ネギトロオンリー
きっと人生初めての寿司屋だったんだよ
たまご
バスはマスターしたのにな
福知山に回転寿司無いのか
女の子はなんたらかんたら
頼めばいいじゃん
レールに寿司が回ってないところだったのかな
>>21
スシローもくら寿司もかっぱ寿司もコロナ禍以後回ってないよな
注文したものが流れてくる
東京ではこんな子が一人で寿司食ってるのか
気づけてえらいじゃん
食べる話題多いな
>>30
欲に忠実なんかな
田舎には回転寿司なんかないからな
あざといな
ハチワレについて行ってもらわないから
>>34
そっちだと座ったら大将がコースを握って出してくれるパターンの可能性?
ちいかわ師匠
はるさんにGoPro付けて配信してほしい
長い事回転寿司行ってないからはるさんより俺の方が今のシステム理解してないわ
券売機の店はどうやろか
え?
回転寿司って勝手に流れてるやつを勝手に取るシステムじゃないの?
>>48
商品いたずらしまくってSNS自慢した輩の所為で自らタブレット等で注文しないとダメになった
頼んだ気になってたの頼めてなくて
なんでぇってなったのか
タッチパネルで入力して確定してないと
まだ確定されていませんって出る親切な店もあるな
他人のを取っちゃうこともあるのかな
好きなネタ取れたり取り損ねたり楽しかった回転寿司
>>60
そだね
とくに小学生とか中学生のときは楽しかったわ
金持ち家族じゃないから回転寿司は豪華外食だったわ
>>64
日本人より金持ってる外国人観光客も回転寿司行くし
あれは一種のエンタメやな
まあタッチパネルで言語わからんでも何とかなるってのも大きそうだが
はるしゃんはたぶん12月生まれで生まれ寿司は回転なんやろな
庶民派でいいじゃんw
この天然キャラで行くのはもう決定事項なのかw
武道館は寿司食ってる余裕があるくらいの変更しかないのか
キャワィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィーーーーーーー
リアルちいかわじゃん
あざといな
今の回転寿司はタッチパネルが回ってるのか面倒だな
はるさんって養殖だったのか
はるさんは全てを理解してるけど全てが追いつかないんや
はるさんが注文したやつが流れてきたら先に取っていつまでも待ってるはるさんを観察ドッキリやってほしい
はるさんの虜になる弱男たち
はるさんレベルだと
食べた皿をレーンに戻しそう
はるしゃんは面白エピソードをブログに書いてくれるからヤンタン用のネタが溜まっていくな
次出た時が楽しみやで
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1716645173/