生田 聖が辞めて後輩みんな生き生きしだしたけど
やっぱり歌割増えたから?
小田 モーニング娘。はリーダーによって雰囲気変わる
生田さんの人柄のおかげなので歌割は関係ない
これ以上歌割を後輩に渡さないで
(Huluドキュメンタリーより)
金出してみる価値あり!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やば笑
小田…いい加減にしろ
なにこれ
ひなフェス抽選会動画見ろよ...
生き生きし出したのは歌割増えたことも確実に要因の一つなのに話を逸らす小田
三田はしょうもねえな
実は小田が一番せいせいしてる説
>>1
これテロップ付きなら載せてよ
>>14
自分で金を払って確認しろ
小田 これ以上歌割を後輩に渡さないで
こっちのほうが大問題だろw
>>15
こんなことは言ってない
今確認したけどガチだった
小田のは意訳だろ
生田はほぼそのままのこと言ってる
>>19
小田はなんて言ったの?
どっちも酷い
この時石田は何か言ってないの?
>>28
ダンスでもっと目立ちたいってことは言ってるけど歌はノーコメント
>>31
これ以上ダンスパート独占したいの
このスレは落とせ
こんな事言うわけないだろ
リーダーをよいしょするしかない団体
観たけどこれbilibiliかyoutubeにあがったらやばいなw
さすがにアンチの切り抜き
>>45
切り抜きならガチやん
おいおい金出せない貧乏人多いからってデマはアカンでぇ~w
小田はカースト思考なのでこの地位を絶対手放さない
政界にいたら独裁するタイプ
ふくちゃんの人柄が悪かったら事務所が最長期間リーダー任せてないだろう
>>57
譜久村が消えた喜びが滲み出てる生田の表情も芸術点たかい
言うわねー
生田の前まではリーダーの人柄のせいで暗かった…ってコト!?
後輩が生き生きし出したのを見てえりもそろそろ潮時だなってならないのか
>>63
生き生きしてるのに何で?
さすがに笑うわ
そりゃ1コンサートにつき1人10も歌割足されたら感覚変わるよな
今まで10だった人なら倍だし
えりぽんのおかげだよ
生田は人畜無害
リーダーが実質居なくなって生き生きしだしたのに
裸の王様が気づかないという
聖母とか言われてたのなんだったんや
生田いいぞ!っていうだけで炎上はしないよね
これでこそモーニング娘。
実際生き生きしてるのは感じてた
>>97
まあこれはそうだな
生田は正直なだけ
嘘暴いてやろうと思ったけどまじだったわ
譜久村から分散したんだからそりゃ上がるだろ
だーいしも生き生きしたかw
Hulu加入したら見れるの?
>>126
別のやつ買わなきゃない
月額のは入らなくてもOK
>>1
> これ以上歌割を後輩に渡さないで
小田は次は自分が奪われる番になるからこんなこと言ってんのか
>>128
そこは意訳だろ
>>132
ほう意訳じゃないならそれは書き起こせや
皆の意識が変わり出したとかさ
もっといい言い方あるだろ
いい言い方できたらそれは生田じゃない
ていうかヲタも生き生きしてるから
後輩が生き生きしてきたって言ってるのに
これ以上パート渡すなは会話としておかしい
1の解釈が頭おかしいのでは?
若手が生き生きしてるグループの方が健全だよ
やっと正しい姿になった
>>182
だな
小田の発言が重要すぎる
キャプチャはよ
>>196
小田は後半のことは言ってない前半は言ってる
小田は譜久村のおかげで空気良くなったよね?って言ってきたインタビュアーに加賀のおかげって訂正してたじゃん
前からこんな感じ
>>219
こっちも先に否定してんの生田だったww
自虐もまじえてるけど
CDジャーナル2023冬号より
今の娘。は雰囲気がよくなった・後輩が先輩に意見を言える環境になったというくだりから
──モーニング娘。は先輩・後輩の関係がかなりしっかりある印象なので、そういう関係性というのが意外と言えば意外でした。
小田「外から見たらすごいしっかりしていると思います。でも、権利が平等という感じですね」
──対等でいられるというのは譜久村さんや生田さんをはじめとする先輩が作り出したものなんですね。
生田衣梨奈「私は何もしてないですよ!何かをしようと思って動くと絶対空回りするので、思ったことを思った時に言うだけで、何もしてない⋯⋯というのを、この間、新幹線のなかで羽賀ちんに3時間めちゃくちゃ力説
しました(笑)」
中略
譜久村「私のなかでは、かえでぃー(加賀楓)が入ってきてすぐに私にツッコんでくれたのもきっかけかなと思っています。ツッコんでくれることに対して私も応えることができて、後輩からもそうしていいんだという雰囲気になってもらえたのかなと」
羽賀「譜久村さんのボケが出たのもその時期ですよね」
譜久村「たしかにそうだった」
小田「それは大きい。モーニング娘。の転機ですよ」
牧野真莉愛「12期が入った時はまだ先輩・後輩がはっきりあったけど、加賀楓ちゃんが入ってきたことによって大分体制が違う方向に変わってきたというのはたしかにあると思います。かえでぃーが全体のパフォーマンスについて意見してくれて、こういう雰囲気もいいなと思えました。それが今に続く体制を作ってきたのかなと思います」
小田「発言権が均等に散らばった感じはあるよね」
野中「グループをよくするための発信を、みんながうまく言葉を選んで言ってますよね」
──加賀さんの影響はかなり大きかったんですね。
小田「でも、最初はびっくりしたかも。まず先輩が言い出して、みんなで意見するモードになったら後輩も喋るという感じだったんですけど、加賀は先陣を切って言ってくれたんです。たしかにこれって後輩から始めてもい
いことだよなって思えたんですけど、それはやっぱり革命的でした」
──そんな人が卒業するとなると、コミュニケーションの部分でも寂しくなりますね。
牧野「寂しいけど、かえでぃーが変えてくれた雰囲気は残ると思うし、残したいと思います」
狼みたいな12期叩きしてる譜久村インタビューもあるよ
─もう少し続いて欲しかった 9期10期11期だけの時間
(道重卒後の話から)
生田
12期もモーニング娘。に加入はしていたけど、まだ本格的に活動していない時期だったから、9期10期+小田という9人で
石田
そうですね。クリスマスイベントとかは13人でやったけど、基本的に9人の活動で。それも楽しかったです。
譜久村
そこは平和だったね
佐藤
本当に短かったですけど、私も好きだったな
譜久村
道重さんがもうちょっと遅く卒業してくれれば、その間に12期に色々教えてくださっただろうとか、逆に12期がもうちょっと遅く加入してくれれば、私たちももう少し余裕ができていたのにとか、そんな"もしも"の世界を考えたりもしてたなぁ
生田
聖はリーダーになっちゃったからね
佐藤
やっぱり9期10期11期だけの時間がワンクッション欲しかったですね
生田
その9人で1回ツアーできていたら、また何か違ったかもしれないと思うよね
>>274
これはヲタ目線でも一理ある
見たかった
https://i.imgur.com/BU60x57.jpg
【9・10期本】2022年になっても12期以降の後輩はプラチナの継承も9期への気遣いもできていない話
譜久村 9期がプラチナ曲では前に出たいと思ってること見てくれている後輩いるかな?
生田 おらん、おらん(笑)
譜久村 自分のことで精一杯かぁ。
新参からしたらプラチナ期とかどーでもいい
今のモーニング娘が1番良い
メンバー内でも譜久村へのヘイトたまってたんだなってのがよく分かって悲しい
https://news.dwango.jp/idol/85364-2302
『アップトゥボーイ』Hello!Project 25周年企画第1弾、誌面カット&インタビュー一部公開
>>1
784 名無し募集中。。。 [] 2023/02/22(水) 08:22:20.28 0
嘘ばっかりなんだがどこから突っ込めばいい?
<モーニング娘。‘23・譜久村聖×石田亜佑美×小田さくら対談抜粋>
小田:譜久村さんは後輩にたくさんチャンスをくれる。でもまだ私もやりたい!という気持ちを持っていますよ
石田:それは私も同じ。空気を読んでいますが(笑)
小田:モーニング娘。は自分が目立ちたいという気持ちを大事にしているし、しなきゃいけないと思っている。後輩たちは 歌のパート 1 つとっても“どうすればいいんだろう?”って、ちゃんと自分で悩んで答えを見つけてくれるから、もっと経験を積んで欲しいんですよね
石田:歴代の先輩方の映像をたくさん観てきたんだな、自分で考えてきたんだなってわかる。加入したとき、こんなに素晴らしいお手本がいっぱいあるなんて幸せだと思ったことを後輩たちにも意識してもらいたいなぁ
譜久村:自然と後輩に譲るシステムもちゃんと受け継がれてもいるよね。15 期がらいりー(櫻井梨央)に譲っている姿を見るとやっぱり上を見て育っていると思うから、私たちも気を引き締めていかないといけないね
石田:すでにらいりーの根性はモーニング娘。(笑)
譜久村:ガッツがあって、先輩の意見をちゃんと愛情だと受け取ってくれる逸材です
>>390
なんで15期が16期に譲るんだよ
もっと先輩から若手に譲れよw
2019年から分かっていた事だけど娘を存続させるには15期を活かすしか方法がないんだよ
やっと今年から本格的な流れが出来てきたがそれでも遅すぎる
>>1
譜久村「娘。のことを100%考えた結果自分が歌いまくるのが最善だと判断した。自分のことは後回しだった。」
9期の中で自分だけ個性や特技がない話
譜久村
そんな悩みがあった時期も、モーニング娘。を辞めようと思ったことはこの10年で一度もなかったです。やめるくらいなら死んだほうがマシだと思うくらい好きで(笑)死ぬか続けるか見たいな本当にそのレベルで考えていました。それくらいモーニング娘。に対する愛が強いんです。でも今思うと100%モーニング娘。のことやグループ全体のことを考えていたせいで、自分のことを後回しに考えることがあって、結果として全然グループのためになっていないんですよね。そんな私がリーダーとして、モーニング娘。をいい方向に持っていけるわけもなく、グループに貢献できていないって気持ちがまた大きくなっていく…。それでストレスが溜まっての繰り返し。典型的な悪循環でした。
つまりこの間までどんよりしてたのは前リーダーのせいってことですか?小田さん
>>450
それはガチで曲解でもなんでもなく
小田も生田もそう直接的に言ってるw
グループの空気が悪かったのは譜久村の人柄のせいで譜久村が消えたら後輩もみんな生き生きしだしたとw
譜久村嫌いこそ見る価値あるぞこれw
生田リーダーでよかった、こんなぶっ込み出来るのコイツだけ
有料コンテンツだからって酷いよ
小田は1番うまいのに歌割の数も美味しいところも譜久村に取られてたのに
譜久村に歌割は実力順とか言われたらそりゃ思うところはあっただろうな
とゆーか見てないやつ多過ぎだろ
金払ってちゃんと見ろよニュアンス含めて
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1716594059/
配信買う予定だけど1500円差だから、めっちゃ短い映像なら微妙だなと思って迷ってる