行きたいお店が閉まってるという話
宮本
家族で調べて絶対に開いてるって書いてるわけ、Googleのさ「今日は休みです」とか書いてあるじゃん
あれが書いてない日に行って「店休日」って書いてあって、定休日ですらないの、なんか分かんないけど休みですみたいな日に当たっちゃって
小関舞ちゃんと悪嬢転生のお稽古の後にタピオカ屋さんに行こうって話してて、調べたらやってるはずなのにやってないんです
何があったの?私の中でどうしても行きたいお店の時は電話して確認してる、絶対にやってるか
どっちでも良い時は開いてないと思って行ってるの
開いてることを期待しない、私がやりたいと思ってることに対して、そのままストレートにやれることは無いと
期待を持たないそういう生活をしています
皆さんも、期待を持つことも大事ですけど、期待をしないことで精神を保っていく、そういう風に生きていきたいと思います
DIY
たまには良い事を言うやん
悟り開いてるから
>>6
友達居ないと暇だから考え事する様になってのめり込んで行くよね
googleの情報が適当だっり古かったりするからな
俺かな?
宮本 どうしてもダーチャの視察に行きたいんです!そのためにJuice=Juiceを卒業させてください!
UFA うーん…
UFA しゃーない!行って来い
宮本 ありがとうございます!
コロナ よろしくニキー!
宮本 …
・
・
・
宮本 そろそろコロナも収まったかな?ようやくダーチャ視察行けるかな?
プーチン ああああああああああああああああああ
宮本 ああああああああああああああああああ
googleの情報とか滅茶苦茶だからな
店舗の話ならちゃんと店舗のサイトで調べないと
その一歩引いた感がソロ活動内容にも現れてる感じはある
何回もオーデに落とされて心を折られて、ようやくデビューだってなったら、大塚が脱退して、骨折だからな
臥薪嘗胆は佳林ちゃんのための曲だよ
皆さんもってつまり私に期待するなってこと?
佳林ちゃん含めハロメンって中学生の頃からずっと他人の期待に答え続ける人生だからな
しんどいよな
佳林ちゃんが売れたら儲けものぐらいのスタンスで応援すればよいのか
写真集も期待しちゃだめなの?🥺
俺もほぼ同じマインドだからよくわかる
それなりの人生しか歩めない
店が開いてないくらい誰でもあるけどそこにもこだわってしまうというのは
むしろなんでも完璧に進行できないと人よりも気になってしまう性格なんではないか
逆に幼い頃にうまくいきすぎてたのかもね
ダメかなあなんて考えてたら全部ダメになるで
悟りが開ける事務所
その例題がタピオカ屋てコドモだねー
佳林ちゃん色んな外仕事したい割に
自分では真剣に動こうとしないから
こんなこと言う歌手を見たいかとそりゃ新規も増えんわな
誰もがそうやって生きてて特別なことじゃないんだよちゃんさん
安く売らない佳林ちゃんを動かすには三顧の礼ぐらいが必要
地方出身者
リーダー経験者
親が有力者・金持ち
お偉いさんと同じ誕生日
やれば出来ると思ってるけどやらない俺たちタイプ
仕事を得るには人脈作りとオーデ受験が不可欠だけど
佳林ちゃんはどちらも不得意で苦手だから仕方ない
デビュー前に人の一生分の経験を積んでるからね
自己啓発本を読み漁ってる効果が無い
事前に用意周到に調べて準備していくのはいいけど
万が一予定通りにコトが運ばなかった時に即座に対応できるような心の余裕も併せ持った方がいいわな
>>74
違うのよ
佳林ちゃんはいつも行動が浅くて
調べるといってもGoogleだけ
あれ信頼性ないから
タケも書道家になるって決めた時に初めて夢ができた言ってたから流されて人生だったんだろうか
アイドル書道家はレアだから良いけど
アイドル歌手は無数にいて
最近の売れてる歌手は自分で曲を書けるか大手がバックにいて
そういうのなく歌手一本でやっていくのは茨の道だと思う
曲書いてくれる人は事務所が用意してくれてるし
まあいろんな人に書いてるからなかなかいいのは回ってこないが
自分で作詞作曲ができないのは痛いね
愛理もだが
作曲はともかく作詞なんてまろでもできる
愛理もアルバム曲でなんか出していたような
ヒット曲を書けないなら専門家に任せたほうがいい
問題は事務所が抱える作家陣たちからヒット曲が出ないこと
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1710632127/