http://pbs.twimg.com/media/GHJsi8Ka0AASnl5.jpg#.jpg
@tozamasan
1曲目はデビューシングルの『圧倒的LØVE』初披露だがイントロから盛り上がる会場歌い終えてのMCで感極まった様子の稲場さん
初披露させていただきありがとうございますと挨拶し、本当にドキドキしてて、みんなも色んな想いを持ってここに来てくれたと思うと話す
そしてソロデビューは不安だったりドキドキしたりしてて、どうパフォーマンスできるかと今日もバタバタしてて、このオケも昨日の夜にできたばっかりでこのオケで歌うのは今日が初と稲場さんが明かすと会場から驚きの声今、歌った『圧倒的LØVE』は昨日の夜にオケが出来たばっかりで、このオケで歌うのが初と明かした後、音とか色んなことにこだわって作っているので、パフォーマンスできたのが嬉しいなと続け、『圧倒的LØVE』だから圧倒的パフォーマンス見せないといけないと思ってたと涙ながらに
そんな風に涙ながらに語った後に、泣いてる人がいるから顔を見てるともらっちゃうので、どうにか泣いてない人見ないととなったと客席見渡し「いやー感慨深い」どうでしたか?と感想聞いて、ライブでも盛り上がる曲調で、可愛らしさありつつロックな感じありつつで、これから大事に歌っていきたいと思いますと稲場さん
ソロデビューのシングル曲だけ歌うと思ってる?と聞く稲場さん
持ち曲ないからハロプロ曲歌うかなと思ってるなら予想道理だよと前置きし、でも1曲目は予想してないかもと『「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?』を披露続けて流れてきた『恋はマグネット』も歌うが、その後のMCで予定してなかった曲で他の回で歌うはずだった曲と説明し、これで良かったって人もいるかもしれないかなと笑う
『「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?』歌うと思わなかったでしょ?と確認し、バースデーイベントとかでも一人で歌ったことないので予想されないかなと思ったと話し、Juice=Juiceの中でもかなりの名曲なので、後ろの方にいる方でこの曲聴いたことあるという人もいると思うので、そこから好きになってくれたらと挑戦で歌わせていただきましたと稲場さん
『恋はマグネット』はこの回で歌おうとしてたやつではないと前置きしつつ、カントリー・ガールズの曲も歌いたいなと思って、この曲は私のイメージがあると言われるから、歌詞が難しいところもあるけど、ノリノリ曲が多い中でしっとり歌わせてもらいましたと説明
リリースイベントで持ち曲ではないハロプロ曲歌うことについて、ファーストシングルだとこういうこと多いですか?と聞く稲場さん
稲場「今、深く頷いてる方は長年ハロプロ応援してて傾向わかってる方かもしれないですね」
次はリリースイベントでは珍しいけど、私といえばダンスなので思い入れある曲でダンスのみでお届けしたいと、衣装の手袋を外し『Borderline』をダンスパフォーマンス
終えた後にちょっと新しい試みですよねと稲場をん
提案いただいた時は歌ってほしいとならないかなと思ったけど、自分らしさを発揮してダンス踊るのもいいかなと思い、思い入れのあるJuice=Juiceに加入して初めて参加したアルバムの『Borderline』踊らせていただきましたと稲場さん初のデビューシングルでまさかソロデビューすることになるとは思ってなかったと稲場さん
皆さんの前で披露して、始まってるどころじゃかくてもうやるしかない状態で、ドキドキや不安やプレッシャーあるけど、沢山の方が来てくれて皆さんの顔を見たら安心できましたと笑顔見せる稲場さんここでお知らせすることあったはずと、4月10日に池袋サンシャインシティ噴水広場でリリースイベントがあることを発表
すごい広いところでグループで立った時も死ぬほど緊張して、一人で立つことを想像したらヤバッとなると話し、まだ時間とかは決まってないが、皆さんも現場かぶったりとかあると思うので時間決まり次第お知らせするので、4月10日サンシャインシティと覚えておいてくださいと稲場さん
きっとこれ歌うだろうなと思われる曲だけど、大事な曲だからこそ歌う機会はどこで歌うか構えていて、このソロデビューシングルのリリースイベントという記念すべき日にここしかないと持ち曲のように歌わせていただきますと『もしも…』をパフォーマンス
第1部セトリ
1.圧倒的LOVE
MC
2.『一人でいきられそう』ってそれってほめているの?
3.恋はマグネット
MC
4.BORDERLINE(ダンスのみパフォーマンス)
MC
5.もしも…
レポすごいな
キャパ何人よ?
密録乙やな
で良曲なの?
なげーよ
カントリー曲マジか
なくなったカントリーガールズの美味しいところだけを頂いてくスタイル
カントリー曲を歌い継ぐレジェンド
稲場愛香ソロデビューシングル発売記念イベント@タワーレコード錦糸町店 第2部
1曲目はソロデビュー曲の『圧倒的LØVE』
終わった後のMCで1回目2回目とこんなに後ろの方まで集まっていただいて本当ありがとうございますと稲場さん
今日は天気が悪くて「足腰」ではなく「お足もと」の悪い中、それでもこうやって一生懸命ここに来てくれたことがありがたいと稲場さん
ソロデビュー曲を1公演目から披露させてもらったが、緊張と皆さんの前で披露できるという感動で覚えてないくらいわちゃわちゃしてたけど、2回目は落ち着いてできて、こういう表現をしたいよというこは見せられたと思うと稲場さん
1回目終わった後に「もっとブリブリかと思ってたらかっこいい」と言われたと稲場さん
私の中では「かわかっこいい系」と思ってて、可愛らしい感じとあざとい感じがすごい好きで、あざといにも色々あるけどかっこよさに少しセクシーが混ざってるからこそ引き立つ可愛さで、私が思うあざとさや小悪魔っぽさとかを表現していければと思いますと感想ハロプロ曲からと『微炭酸』『初恋サイダー』を連続で
その後のMCで『微炭酸』は私にとって本当に大切な曲の中の一つで、Juice=Juiceに加入して初めて参加したシングルで、まなかんといえば『微炭酸』と言ってくれる人も多いと稲場さん
イントロからオイオイしてくれる方多くてニヤッとして、グループ曲は一人で歌うのは難しくて、歌い継ぐのがないから息もあがってくるけど、1部でも言ったようにみんなのパワーや力があるからこそパフォーマンスを終えることができているとリリイベ初日から感じていますと稲場さん
『初恋サイダー』はYouTubeに歌唱動画があがってると説明し、見てくれた人とまだ見てない人を挙手で確認するが、見たのに手を挙げなかったり、見てないに手を挙げてる人がいて、私に見られたいから嘘だよねといじる稲場さん
『初恋サイダー』は大先輩のBuono!さんの名曲で、後ろの方にいる方も聴いたことあるよって人もいると思うので、私のことを知ってもらいたいなと歌わせてもらいましたと稲場さん次はダンスだけのパフォーマンスと説明
稲場「では有名なあのシーンのようにマイクを置かせていただいて…」
ヲタ「(ざわざわ…)」
稲場「また持つから!1曲だけ!」
ということあって『Borderline』のダンス披露
踊り終えて息整えた稲場さん「すぐにマイク持ちましたけれども」
ダンスパフォーマンスで『Borderline』踊ったことについて、リリイベでダンス踊るとなって何にするか悩んで、激しい曲はマストとして、踊りながら一人で歌うのは難しい曲というのもあり、Juice=Juiceに加入してアルバム曲で初参加したという思い入れもあると説明
あと歌詞がソロデビューにぴったりで「ここが人生のBorderline」「私変われるはずでしょ」とかあって、変わっていかなきゃいけないとか成長していかなきゃいけないと感じ、今だから表現できる仕方があるかなと思って選んだと稲場さん最後にふさわしいんじゃないかと半分持ち曲のような曲と『もしも…』歌って第2部終了
01. 圧倒的LØVE
--MC
02. 微炭酸[Juice=Juice]
03. 初恋サイダー[Buono!]
--MC
04. Borderline[Juice=Juice] ※ダンスのみ
--MC
05. もしも…
--エンディング
ゴマキ鞘師に次ぐ真のハロプロレジェンド
>>23
そこまで高く買うか
http://pbs.twimg.com/media/GHKUJsWasAAErTV.png
http://pbs.twimg.com/media/GHKS8O5a4AAHO6O.jpg
これには嶺脇育夫も思わずニッコリ
これがももちイズムや
こんなイベントあったのか?
ハロプロ公式にもないけどどこで知ったんだ?
ソロで武道館できそうだな
4/10発売のをもうイベントやってんのか
ラクーアとかでやってほしい
生まなかん見てみたい
まだ一回も見たことない
まなかんも先輩たちを見てきてるから、ソロの厳しさを知ってるだろうからなぁ
思うてたよりみんなばっちょばちょなっとったやで
で曲はどうだったん
やはりまなかん数字に強いんだな
若者にバズりそう
ティックトックとかで
買えなかった人が暴れたみたいやな
詳細不明
@
ブチギレて店員ぶっ飛ばしてるヲタクいる
どうなってんねん今日はww
ソロはM本さんでもあんな感じという不文律がいるから楽だと思うぞ
歌もダンスも頭も最高
ハロメンは見習った方がいい
3部共即完売ってエグイな
楽屋ってか控室にいる稲場にもヲタの怒声が聞こえてきたってことなのかな
ケンカをやめて~
でもおせーよな去年のあの人のムダ推しが悔やまれる
控えめに言って嫁にしたい
錦糸町でやってたのかよ行けたのに
まなかん今日イベントあったのかよ
なんてこった
こんな情報知ってる人はほとんどいなかっただろうに
ヲタはいつもつくしてんな
現地やけど、ヲタが何故か店員にすげぇキレててザワザワしてた
怒鳴ってるし
あんま告知なかったのにあんなに集まるとか大したもんだ
>>85-86>>92
4/10に池袋サンシャインシティ噴水広場でやるから来たらいいよ
4月10日サンシャインだってよ
優先は当たらないだろうけど生まなかんは見れるで
>>93
生まなかん見たいから何とか行かないとな
関東で他に現場なかったのかな
M線も過当競争の時代に入ったな
恋INGマジで感動した
新曲聞いたことないんだけど売れそうな曲なの?
>>106
今までのOGのと比べたらかなり盛り上がるし売れ線
ハロプロから力のあるメンバーがエムラインにあがってきて
エムラインの印象が変わってきたな
もしも歌ったのかよw
ももちリスペクトやん
て思ったら工藤のほうか
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1708849372/