稲場に続いて小関もソロデビュー
全グループ同時に稼働させられない問題
一体どうなってしまうの
最も新譜が待たれていたビヨの新作が4月にないのが確定したね
>>2
小関の情報追加して型番3つ空いてるそうだけどこれがアルバムだといよいよ詰みだから言わないでおく
小関さんつべのソロ歌唱もろくに再生されていないけど大丈夫そ?
数撃ちまくって1発当たればいいんや
Mlineは別リソース
>>5
アップフロントの同じリソース
DDなんてのはもはや死語だな
学校通いの浅倉までデビューしちゃう感じ?
>>10
真打ちは最後に出てくるからね
Mの方はタレントの方が不足してるから
おもろないねん エンタメしてや
小片浅倉でシングル出せよ
ハロプロの方がしけってるので
ほいじゃMの方って
いかにもアップフロント
今のリソースが少なくなってる中で現役じゃなくM-lineに行っちゃってるのが少し残念よね
ビヨなんか長らく止まってるのに
鈴木愛理が2年前にソニーミュージックへ移ったようなケースが他にも出てくるやもしれん
ビヨまさか新曲もなしにツアーこなすつもりなのか
ビヨアルバム?
633 名無し募集中。。。[] 2024/02/17(土) 18:04:16.72 0
EPCE
お茶1stAL 7806 07 08 09 10 11 12 13
つばき3rd 7814 15 16 17 18 19 20 21
__?__ 7822 23 24
稲場1stSG 7825 26 27 28 29 30 31
小関1stSG 7832 33 34 35 36 37 38
3つだとアルバムは2種しか作れない
ハロプロのアルバムとしては少なすぎる
EPCE-7822/23 初回生産限定盤CD+BD
EPCE-7824 通常盤CD
戦力分散化で等しく落ちていってないか?
音楽事務所なのになんで新曲バンバン作れねーんだよ
作るのは簡単だけど売るのが大変
リリイベするのにも経費かかるし人手がいる
鈴木愛理4thアルバム
2024/03/20発売
初回生産限定盤 ESCL-5916/5917
通常盤 ESCL-5918
制作より販売の人手が足りないんじゃね
どっちも足りてないと思う
ツアースタッフも足りてない何もかも足りてない
タレントばっか増やしすぎ
17期が入ってじき1年くらいじゃない?
シングル1回しか出てないよな
アルバム出たよ
ビヨがシングル出してかれこれ一年なのが問題よ
リソースないのに新グループ乱立したりOGソロデビューバンバンさせたりして何がしたいのか
全体的に活動が薄まってるだけにしか思えない
昔から補強すべきはメンバーよりそれを支える大人と説いているが届くことはない
そらその大人のためにハロプロやってるからなハロプロのために大人がいるわけではない
モーニング新曲出るの?
アンジュとジュースつばきが優先でしょ
>>65
つばきは微妙
娘。は何か動きがあるから新体制一発目出すんじゃないって言われてる
リソース不足でも続けられるんだったらポッシとかアプガもハロプロとして活動させてあげてほしかったわ
新グループ増えても娘とアンジュとJJしか追ってないわ
ハロヲタなら無条件に全グループチェックしてくれると考えてるなら甘えだぞ
ビヨもなんかMV撮影みたいなのやってたやん
それはよ出して
現役放置でM線ぼかぼか出してんのは何かの作戦かと?
>>76
ちゃんと面倒見てますアピール
昔は同じ月に一週開けくらいでシングル出たりしてたんだよな
子供たちが働いて自動的に金が入ってくるんだからジャンジャン使ってもいいじゃん
稲場17日小関24日なので
4月は7日か14日しかないな
現段階で何もシングルの発表ないから3月出なそう
M-LINEで金とってるから活動させてますアピールは必要
研修生抱えてるから昇格やグループ新設も必要
みんな仲良く活動密度はうすっぺらに
カンこぶつばを一気に作ったとき今後のハロプロがこうなっていくだろうことは予想できたよね
自社レーベルだからソロデビューさせるのが一番お手軽なんだよな
つんくの制作ペースが上がらないんだよ
娘干してDDにさせようとしてるから
実質ソロデビューってハロプロ内の第8のグループだよな
宮本小片稲場小関がソロで出すということはそれだけ人員が割かれてるってことだし
ビヨとかお茶とかのヲタってああいう活動で満足なのか?
宮本をデビューさせちゃったから
後は怒涛のように
研修生は金持ってるからデビューさせないといけないんだよ
レッスン料だけふんだくっていたずらに時間消費させたら裁判起こされる
旗艦のモーニング娘。
対抗馬のアンジュルム
実験的なことやる新グループ
三グループくらいでいいと思うんだが
オーデ途中で落選した譜久村を合格発表日に強引に加入させたところからおかしくなった
>>150
あれも今思えば年言ってた譜久村をデビューさせなきゃ今後の研修生ビジネスに支障が出るって大人の判断だろうな
三次落ちの実力不足でもデビューってのがまさに今の全員デビューの先触れだった
とにかく競争力がないよな
全員デビューとか狂ってるとしか
モーニング娘。に人員は割かないのに対外的な仕事は偏重させる
ここが解消されない限り延々と不遇の逸材が量産されるだけだと思う
だから俺は外部オーデ組だけで成り立つ伝統の娘。にエッグ上がりを入れるなと昔から言い続けてきたのに
今のハロプロの惨状みたら俺が正しかったのは明白だな
昔は研修生上がりを養殖と馬鹿にする風潮があったが研修生上がりがマジョリティになりその風潮が鳴りを潜めた
そしてまた今リソース問題に直面してやっぱり研修生制度が癌との認識が広まっている
>>172
こぶしつばきと研修生なんでも昇格させてからハロプロは激太りしておかしくなった
モーニング娘。へ良い人材を入れなくても
娘。ヲタは絶賛して受け入れてるから
あのままでいいんだよ
作っちゃったもの入れちゃったものは簡単には減らせないからね
失ったものも時間も帰ってこない
今さら手遅れなんですよ
つばきも唯一テレビレギュラーあるのに全然新規つかないんだから整理すればよかったのに存続とは驚いたぜ
娘とつばきは新メンをオーデ組に切り替え始めてる感じだけど
それでも他は研修生との繋がりを切れそうにないし
このまま研修生が実質的な本体となってハロプロは回っていくんだろうか
つばきは多分テレ朝との関係もあるんだろうな
今は版権バラバラだから
どゆこと?
>>188
つばきの版権をテレビ朝日ミュージックと共同で持つことでテレ朝仕事を優遇してもらってる
同様にビヨのTBS日音と娘。のテレ東もある
モーニング娘。だけ昔のように年3回シングルリリースして公開オーデに戻して欲しい
週末のプロデューサーごっこ
>>268
アイドルの楽しみ方の一つだろ
リソース問題など存在してなくて
接触商法のツケをどこで払うかという問題だわな
で楽曲やスキルを捨てる形で払ってるんやろ
アイドル業以外の何かで儲かっててそれをアイドル業のリソースとして投入してるんだろう
そうじゃないとこの拡大路線は説明がつかない
>>275
アップフロントは不動産事業で儲かってて
アイドル事業は赤字にならなければOK
という「ハロプロは会長の道楽」論が当たってる可能性が高い
少数採用にしたコロナ以降の研修生はまあ全員デビューさせる前提だからいいよ
問題はそれ以前の基準で採用されてる30期の全員デビューとまた増やした今回の研修生だろ
人を見る目はそこまで悪くないけど配属先を決めるセンスは絶望的にない
なんでこの子をこのグループに…?みたいなことが多すぎる
新曲が出来ても
ディレクターが山尾さんとたいせーしかいない
そら全グループに新曲すぐに回ってこない
マジでそれな
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1708167337/