【今年トライしたいこと】
西﨑
手に入れたいものがありまして、ヘッドホンとパソコンを手に入れれたいんです
パソコンって英語で打つじゃないですか、文字表記が
勉強がすごい苦手でパソコンを持っておけば、ちゃんと日本語が喋られるようになるんじゃないかと思ってます土谷 なるほどねー
西﨑 頭良くなりたいっていう願望もありつつ、パソコンが欲しいんです
土谷 なるほど、ぜってーゲームしかやんねー
西﨑 ゲームもやりつつ、文字表記が英語なんで、どうにか頭が良くなりそう
土谷 英語表記なのか分からないし、パソコン持ったから頭良くなるもんでもないし
西﨑 人生何が起こるか分からないですし
土谷 ぜってースイカゲームしかやんねー、スペックを無視して
八木 ゲームを英語でやったら学びやすいかもしれないですね
西﨑 ゲームの文字を英語にする、翻訳とかやらずに英語のままで…あー確かにー…
八木 やりたくなさそう
もしかしてキーボードのアルファベットを見て言ってるのか?
ローマ字入力のことを英語で打つと言ってそう
まぁ中学生なら仕方ない
頭良くなりたいという気持ちを持っているのはエライ
パソコンでスイカゲームやれたら大したもんですよ
最近の子はスマホでフリック入力は速いけど、キーボードで文字は打てないのか
ワイは完全に逆やね
10人中9人が頭悪いオチャノーマ
ハロプロらしいっちゃらしいが
>>12
石栗も学力は高いがいろいろおかしい
このくらいアホだと世界チャンピオンとかなっちゃうんですよ
西崎「パソコンのことはだいたいわかってるダブルクリックとか」
そんなことより
英語からはじまった話の着地点が
「パソコンを持っておけば、ちゃんと日本語が喋られるようになるんじゃないかと思ってます」ってのが謎だ
ネプチューン名倉みたいに小学生ドリルから本気でやり直せよ
この娘は本物かも知れないな
プログラミングやね
アメリカに行ったら「こっちの子は英語が上手いんだねぇ」って言いそう
マジレス八木ちゃんw
オチャノーマ
ベリレベルの手のつけられないバカ揃い疑惑
>>24
笑える馬鹿のベリーズか
笑えない馬鹿の℃-uteかによるw
実際に買ったら、ローマ字入力もできないから、ひらがなの直接入力しそう
>>25
今それ出来る人はある意味貴重だぞ
今時パソコンって小学校で習うんとちゃうんけ?
>>27
小学校で習うような普通の国語や算数すら出来てないレベルの子だぞ?
英語を学ぶてだんで日本語を学ぼうとするの謎
米村姫良々も実際のところヤバいレベルの馬鹿
ただしこっちは表に出づらい
新聞読め小説読めとは言わんからせめてワンピースあたりの漫画は読んでほしい
牧野とかその辺が国語の基礎になってるだろ
みくは漫画の読み方分からんレベルだと思う
>>31
アイツ北斗の拳とかも読んでるしな
斉藤石栗広本 マシ
米村田代 地味におばか
窪田北原筒井 おばか
中山西崎 規格外
みくは漫画読んでも知らない言葉まみれで無理だよ
個別でグループお話し会だとずっと広本に単語の意味聞いてる
みくみくはイキって英字数列キーボード買って使いこなせなくて後悔するタイプ
英字数列キーボードの存在なんて知らないから買えるわけがない
リアルに自分の名前以外のローマ字を理解してないと思う
>>32
規格外2人もいるんか
専ら(とたすら)
守りたい、このセンス
>>40
どういう考え方で専→とたす になったのかな?
>>54
十→と
田→た
寸→す
と説明していたぞ
>>55
なるほどw
石栗はハロ全体でもトップクラスの優等生だけど他は・
お茶の間の知能ヤバすぎるな
石栗1人じゃ到底カバーできない
みくみくはエンターキーを思いっきり「ターン!」って叩きそう
このレベルのおバカは普通に生きるよりハロプロ10年やってMライン行った方が幸せな人生歩めるよな
うっかり辞めるとたぐれなコースやで
>>65
まあ確かに
結婚相手も格段にレベルアップする
性格はめちゃくちゃ良い子なんだけどね
知らないことが多すぎるのよ
知識が小6辺りで止まってるだろ
いや小6よりも…
だいたいわかってる
みくみくはDOS/Vを知らないのでは
PC-98じゃなくても日本語処理できるようになった
みくみくはWindows知らないから
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1706260908/