北川莉央https://i.imgur.com/TEUKkU0.jpg
伊勢鈴蘭https://i.imgur.com/wuEh9hB.png
石山咲良https://i.imgur.com/pxz9yoH.jpg
八木栞https://i.imgur.com/AKUrdF3.jpg
西田汐里https://i.imgur.com/bltJdB7.jpg
研ヲタが客観的に評価
北川A ファビュラス
伊勢C 柄に負けた
石山A エキゾチック
八木A 文明開花
西田A 自己プロデュース感の勝利
ハイセンスなら八木or西田、まぁ西田で
八木のは四色問題みたいでオシャレだと思う
全員見たけど西田かな
着物の質が飛び抜けてる
八木はつばき柄にしたのか
>>5
自分も最初そう思ったが梅の意匠の方が近い
本人は似てるからまっいっかで着てるのかもしれんが
>>32
大雑把な人だからありそい
伊勢は借り物の袖を地面付けるなや
>>6
奇を衒いすぎよね
アンジュのこういうとこが嫌い
朱色は普通に高い
柄も繊細で西田が一番だろう
八木の柄でよく見えるのすごいと思う
鈴乃屋ってとっくに切れてる?
八木だな
他は既視感ある
伊勢か西田だな
オレンジに紺ってヤギは有り得ない
石山も地味過ぎ
北川のはつまんない
西田が優勝
西田>>>北川>>石山>八木>伊勢
センス出るねえ
西田いいな
着物をよく知ってる京都のお婆ちゃんが選んでそう
伊勢が一番かわいい柄なんだが
普通に立ってる写真はないの
肌襦袢のデザイン性を見るだけで
西田のが圧倒的と分かる
>>24
半襟は肌襦袢じゃないよ
見てないけどケロ
>>29
🐸成人の日 川名凜
https://ameblo.jp/angerme-new/entry-12835812400.htmlhttps://stat.ameba.jp/user_images/20240108/19/angerme-new/4a/32/j/o0960163415387178978.jpg
西田のは着物だけで100万は超えてるだろけど全体的に古そう
髪飾りや帯留めとかもだいぶ古式
八木ちゃん京都の老舗からモデルオファーくるなこりゃ
>>34
こういうのでいいんだ
西田の着物は鳳凰が入ってる
これは高い
北川のは都内で借りたやつだろう
西田のは京都の老舗から卸した逸品か
北川のは母譲りのものです
地面につけてんのはねえわ
着物の上にベンチコートを羽織ってる写真がほしかった
>>47
ニシの貧乏設定がドンドン崩壊していく…
他メンもいいの着てるんだろうけど正直北川の絵面が強過ぎて…
https://www.instagram.com/p/C11hQkxSMwf/http://instagram.fceb1-1.fna.fbcdn.net/v/t39.30808-6/418140973_18121848919332320_182279687310433148_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_s1080x1080_sh0.08&efg=e30&_nc_ht=instagram.fceb1-1.fna.fbcdn.net&_nc_cat=108&_nc_ohc=wQZ74ptWAl4AX9AZq2K&edm=AP_V10EAAAAA&ccb=7-5&oh=00_AfAPtx1G1eph4MNcW0TsALmqa83vMkDzRYIjZhRenpHIEA&oe=65A19B18&_nc_sid=2999b8
http://instagram.fceb1-1.fna.fbcdn.net/v/t39.30808-6/418139802_18121848916332320_5021163393683471321_n.jpg?stp=dst-jpg_e15&efg=e30&_nc_ht=instagram.fceb1-1.fna.fbcdn.net&_nc_cat=108&_nc_ohc=xgZauW4BLwQAX-iJQ3s&edm=AP_V10EAAAAA&ccb=7-5&oh=00_AfCMGKpI4-y8Fo1By89wL0Vz3QHTLIXloKds4z2qzGFQIg&oe=65A04279&_nc_sid=2999b8
http://instagram.fceb1-1.fna.fbcdn.net/v/t39.30808-6/418138165_18121848928332320_371058370225582501_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_s1080x1080_sh0.08&efg=e30&_nc_ht=instagram.fceb1-1.fna.fbcdn.net&_nc_cat=108&_nc_ohc=zErYQtzZMYMAX-eC3gp&edm=AP_V10EAAAAA&ccb=7-5&oh=00_AfDW_bDhoEQML0CYThYrrSxpMCp0qnTSqgOdI55oJAu1HA&oe=65A19076&_nc_sid=2999b8
>>55
優勝
北川のは単一の柄だから大量生産だろうな
八木は料理の見栄えでセンスないの分かるだろ
シンプルに生き物が織り込まれている着物は高価
西陣織でも鶴が織り込まれていたりする
伊勢は撮影場所の時点で最下位
八木は年代物のおばあちゃん お母さん が着てた奴だよ
一人っ子だし
石山着崩れしてないか
あとは 江口 為永 有澤 広本
こいつら金持ち 特に有澤に期待
日本を訪れる外国人が驚愕するのは京都着物の美しさ
背景も含めると西田か八木だな
着物は西田と河西が好みだが
>>1
北川以外レンタルだろ?
西田 姉
江口 姉
伊勢 姉
河西 姉
広本 姉
川名 姉 姉 (弟)
北川 一人っ子
為永 一人っ子
八木 一人っ子
有澤 一人っ子
石山 一人っ子
>>78
姉か妹がいる家庭は2人ないし数名が着るからということで奮発して高価な品でも購入するだろうし
https://stat.ameba.jp/user_images/20240108/20/juicejuice-official/02/17/j/o1080142915387218433.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20240108/20/juicejuice-official/97/8d/j/o1080144015387218438.jpg
>>79 いちかちゃん ええやん
八木ちゃん成人式いけたんだな
よかったね
レトロ!
成人の日!八木栞
https://ameblo.jp/tsubaki-factory/entry-12835824413.htmlhttps://stat.ameba.jp/user_images/20240108/20/tsubaki-factory/79/93/j/o0513076815387220841.jpg
江口きたな
成人多いな
成人式は午前中だから
急いで移動すれば豊橋で成人式出てから
立川の夜公演出られたか
しおんぬかっこいいやん
大人っぽくていいな
広本もブログとインスタにきたな
有澤は前撮りもせず成人式にも行ってないのかな
ニシのは染め分けだしごく標準的な着物だね
saya_eguchi.official
https://www.instagram.com/p/C11uMNzvNVg/http://instagram.frix7-1.fna.fbcdn.net/v/t51.2885-15/418023583_744915777209044_1359451405267506317_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_p1080x1080&_nc_ht=scontent-mnl1-2.cdninstagram.com&_nc_cat=104&_nc_ohc=uxYo04WbLQ0AX_n8PI5&edm=AP_V10EBAAAA&ccb=7-5&oh=00_AfDpKv9mf5os1vEFAvy_EhIBf-yhnioh0-m88Axsd98G5A&oe=65A1A79F&_nc_sid=2999b8
・
成人の日㊗👏🏻
#beyooooonds #江口紗耶 #成人の日 #新成人 #振袖
いや北川の着物は良い呉服屋の古典的な柄物で髪飾り含め上等だよ
帯がよく見えない
ニシのは着物より帯が上等だ
江口の姿勢いいなw
良くみたらいちか氏の着物は辻が花じゃんw
>>102
ザラザラした素材?織り方の名前?
一番高いのはいちかのだね
為ちゃんのが好きだな
ブログよく読め
有澤のは昔の写真だよ
いや貧乏眼かよw
みんな親が精一杯着せてやってんだから言わんで黙っとき
伊勢のは代々受け継がれたものだって
>>128
何でショートブーツなんて履いてるんだよ
為ちゃんええやん
着こなしが似合ってるし
物がいいのは西田、次いで北川
伊勢のは化繊生地にインクプリントして作ってある今時のレンタル用の安いやつ
八木もレンタルスタジオ向けの洋服的コーデ向けの安いやつ
石山のも松竹梅の吉祥柄で悪いものじゃないんだけど着付けのまとまりがないのかな
格付けチェックかよ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1704707428/
はわかるけど
「△△の着物は安物」
とか貶すのはダメでしょ。