元「モーニング娘。」の保田圭(43)が27日、フジテレビ「ぽかぽか」(月~金曜前11・50)に生出演。自身の雑すぎる写真集について語った。
中澤裕子(50)、辻希美(36)とともにゲストで登場。保田は「やっぱりメンバーといるといろいろ格差が出てきちゃう。分かりやすい格差が写真集」といい、
「水着とかあるので海外行くんですよ、近いところでも沖縄行ったりとか、ゆうちゃん(中澤)もベトナム行ったり。でも私は事務所から徒歩5分の麻布十番だった」と明かした。さらに撮影スタッフがネガフィルムを紛失したことで撮り直しになり、写真の枚数が足りない事態に。
「写真集スッカスカに仕上がっちゃって。変な空欄があったりとか。今考えたら普通の写真集にコンサートのオフショットが入ってるのって変じゃないですか、見返したらかなりの枚数入ってるんですよ」と話した。スタジオに持ち込まれた現物には類似したカットが数ページにも渡って並び、不自然な余白も多く、MCの「ハライチ」岩井勇気は「寄せ書きするところじゃないんだから」とツッコミ。
保田は「なんで私近所で撮っているんですか?って事務所の人に聞いたら、経費削減ですって言われた」と振り返り、
「凄い不思議な構成になっているので、ブックオフで1円で買えるので見て下さい」と自虐風な宣伝で笑いを誘った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce372549470f79a657e99bb2729b1bd8b56ecead
プッチモニ全盛期に出してれば牧野の写真数より売れたろ
全種購入者特典のために揃えた記憶があるな
全メンバーの分についてる券集めて送ってエクストラ写真集貰うために仕方なく買った記憶
伝統の糞事務所
でもこのエピソードそこそこウケるから圭ちゃんも美味しい思てますやんw
あと20年ぐらいはコレしがみ続けても味残ってるて確信してますやんw
1円は赤字やろ
ブックオフが
ネガって写真家が管理するもんじゃないのか
というかアイドル写真集ってプロがポジで撮るもんじゃないのか
写真集までスタッフ撮りってこと?
>>9
写真家様が撮るような被写体かよ
製本以外すべてスタッフやろ
いつまで擦るのこれ
いつまでも
2002年2月28日放送のTBS系『うたばん』トークより
写真集の撮影場所
後藤 沖縄
安倍 裏原宿
吉澤 砧公園
石川 横浜、軽井沢
矢口 羽田空港の近く
保田 麻布十番
すでに21年以上やっています
後藤真希以外おおよそ予算かけたアイドルの写真集やる場所じゃないじゃないわな
加藤茶がたまにテレビに出てドリフの話するようなもんか
他も近辺やないか
出せただけ良かったやん
テレビで話すネタもできたし良いことだらけ
そういえば持ってるな
全巻購入者にオフショットの本プレゼントだったから
ここまで笑いに昇華させるのは素晴らしいな
お笑い芸人の鑑や
ほかのアイドル事務所にはなくアップフロントにある保田圭というお手本
まさにレジェンドやね
ブックオフに1円商品なんかない
デマは訴えられるぞ保田
1円で売ることはない
1円で買い取ることはあるが
岸本もスタジオ撮影すらなくて系譜を継いでたな
ただメンタル劇弱で病んだ
きしもん写真集は本人の希望あったんやからハイレグ着て生ビール持たせてやればよかったんや
お約束のネタ
光井ちゃんは販促イベの集客の悪さに現場のマネージャーが泣いた
1円+送料(実費より高い設定)
ってamazonマケプレだろ
BOOK OFFだと実店舗でゴミをワゴンに移して100円SALE
鉄板ネタ。今のポジション的にはいい武器。モー娘。メンバーの中で生き残ったつわもの。保田がちゃんと残るとは人生わからんもんだよな。
このシリーズは他のメンバーも雑な仕上がりだったような
全巻購入特典のために買った人が大半、というのはネタに出来ないのだろうか
ネガ無くしたのは初めて聞いたw
ほんとは100円だろヤスス
盛るなよ
麻布十番ネタは何回も言ってるがネガ無くしたのは初耳
ネガ失くした話も上田と女が吠える夜で既出やん
何回擦るねん雑魚ババア
昔はなっちは海外で自分は国内が鉄板ネタだったけど今回
は名前出さなかった?
一円では買えません
最低は110円です
AKBや乃木坂のは110円か220円で安売りしてますね
超超超 超近所 ♪
保田の貢献度は高い
ブサイクキャラで売り出しつつ実力もあったという王佐
えっ写真集ってリバーサルじゃなくてネガフィルム使ってるの?
カメラマンもよっぽど納得行かなかったんだろうね
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1703657396/