まき
@maki119106
noteを書きました🔰
初心者である自分が衝撃を受けたハロプロの文化・システムをまとめたのですが、同じく初心者であるファンの方にとっても需要があるんじゃないかと思ったので残しておきます。ハロプロにハマって驚いたことがありすぎる。|キャラメルマキノート #note
https://note.com/caramelmakinote/n/n5b1a545fb2ed
ログイン分かる
座間市の位置に草
ヲタのおっさんと若い女性の2極化は驚くことでもないのか
モーニングと呼称するのは古参ぶりたい中途半端なヲタやガチ新参にプロデューサー気取りの痛いやつだな
娘。しかつかわん
まだスペシャル会員じゃないのかエグゼシステムを知ったら驚くだろうな
主戦場だった中野サンプラザは前が広場だし駅から近いし会場推ししやすかったからな
チケット原則現金払いしか出来ないのほんとなんでなんだろうな
>>16
コロナ前はクレカ使えたから手数料が打撃なんだと思う
ポニキャ個別の衝撃分かる
・ハロショにトイレがない
ハロヲタになることはハロショ近辺のトイレに詳しくなることと同義。
トイレは床
てっさは笑った
まだ音源文化とワッチ文化まで到達出来てないのか
伊勢新規か
今度の個別確実に行くには21000円必要なんだ
すまんな
この人ジャニヲタなのか
逆にジャニの文化に驚く事のほうが多いな
同担禁止とか、顔と裸のハンガーとか
手数料の話ならじゃあなんでグッズは
現金が使えないところと現金しか使えないところがあるのは混乱するだろうな
準備してないと即死だし
昔はボードはまあまあいたけど絶滅したの?
>・1年中ライブやってる
>・地方まで来てくれる
これ新鮮なんだ
他の所には僻地マニアとかいないんだ
>>38
地方まで来てくれるのはメンバーじゃなくてヲタの方だよ
ヲタが遠征して地方まで来てくれるから地方で公演出来る
そこまで熱心なヲタがいないと地方公演は難しい
ジャニーズとかだとアリーナ縛りになるから地方も限られるんじゃない
FC加入のタイムラグは自分も引っかかったわ
逆にここが同じだってのも知りたい
事務所叩きの話題のときにそれどこもそうじゃね?みたいなの多いし
>ハロメンがイントロクイズをやる時に年を間違えて答えると不正解にさせられる
伊勢が苦しんでた
FC入会アナログだよな
>>49
オンラインで手続できるようにしてほしいわ…
面倒だからつい後回しになって再入会できていない
FSKって不穏な言葉なんだなw
1年中ライブやってるから会場配分ぐちゃぐちゃになるんだよな
無理して詰めるから
>・運営と呼ばずに事務所と呼ぶ。
糞事務所な
>>55
更にプロになると糞事務所様になる
つんくを寺田と呼ぶ
おい寺田って言ったら最近の若いハロヲタに寺田さんだろ?って怒られたよ
今ってコンサート会場に入会受付ブースあったっけ
>>63
無い
FC一緒は糞DDな自分には助かる
コロナ後仕様のnoteだな
二次元界隈であったアク撮りはFSKで写真撮りまくったカントリーヲタがハロヲタ内で広めてニュースにさせてたもんな
グッズ物販がキャッシュレスなのもコロナのせいなんだよ
クレカは回収できない確率が高いほど手数料も高いんだよなハロプロのチケットなら回収率高そうだから手数料1%とかにできると思うけど交渉とかしないのかな
FSKてっさワロタ
チケットのクレカ払いとかFCシステムそろそろ根本的に変えないといけないと思う
今どきパスワード数字8桁で自分で変更もできないとか
これ系の文章、素人だからどんどん中身が薄くなって終わりがち
なんかもっとコアなネタかと思ったよな
ハロドリ新規だな
コアなネタだとジャニヲタに伝わらないからな
全グループが同じ事務所なんて驚く必要なくね?
秋元系が利権分配で異常なだけでジャニとかそうじゃん
この程度でも外部からくる人からしたら驚くレベルってことでしょ
Juiceの=は読まないってので面白いネタなのかなって期待して損した
ブラマヨ吉田がネタとしてこのグループはじゅーすイコールじゅーすじゃないんか!って言ってウケてたの思い出したけど普通読まねーって
世界史とかの人名で普通につなぐ文字として=出てくるよね
ポニキャが異常ってのはハロヲタでも個別行かない人は知らんよな
コミュニティの常識は外の非常識というのはよくあること
びっくりするほど薄い知識しかなかったけど
バズる要素なくね
>>96
そりゃハロヲタなら今更な内容だろ
非ハロヲタに向けた記事なんだから当たり前
薄いとかいい大人がガキみたいな知識マウント取ろうとすんなみっともねえ
ペンライトに関してがジャニとはだいぶ違うようだな
あと振りコピするとしてもあっちはミラーがデフォなんかな?
別に娘。やモーニング呼びは決まってる訳ではないけどなモームス呼びも普通にいる
運営とは言わないってのもネットでは初歩的だけど
リアルだと運営がって言ってる人は普通にいる
>>1
こういうのは嬉しいなぁ
マジで10年ほど前から日に日に女子を全グループ増え続けてるのが現場行ってるとよく分かる
FCイベまで特定の女子人気高いメンじゃなくても、女子ヲタが半数以上も珍しくなくなってきた最近
ジャニーズも揺れているしここで、更に女子を引き込んで
理想的には7-8割女子ヲタで2-3割男になれば最高
自分は装飾の一切を省いたかのようなFCサイトのフロントデザインには驚いたかな
あとYouTubeの更新頻度
あまりお金をかけられない新規や在宅にも優しい会社だなと思う
地上波で毎週一時間半ちゃんとしたバラエティやってるところと比べちゃうとあれだけどハローも頑張ってはいるよね
冒頭でリンクされている9年ぶりにアンジュルムヲタに復帰した記事を先に読んだけど
そっちのほうが面白かった
9年間離れてたグループを再び追うようになった話。|キャラメルマキノート
https://note.com/caramelmakinote/n/ndd2cf8b77ae4
モーニング呼び←新参か?
娘。呼び←古参ぶるな
モー娘。←論外
お前らってめんどいから俺は「モーニング娘。」
本丸
めんどくさいヲタ「本体」
>>122
さらにめんどいヲタ「母艦」
昔は「本体」って言ってたけど全員ベリキューの後輩になって序列変わったあたりで消滅した
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1684895688/