おめでとう!
ショパンに勝った
サンキュー卓偉
つばき初?
オリコン1位だからしょうがないよ
まぁいいんじゃないの
なお推しメンランキングは
>>11
1位 198票 加賀楓
2位 118票 佐藤優樹
3位 81票 竹内朱莉
4位 59票 上國料萌衣
5位 55票 譜久村聖
6位 42票 宮本佳林
7位 41票 橋迫鈴
8位 39票 石田亜佑美
9位 37票 平井美葉
9位 37票 小田さくら
>>12
樹々ちゃんかっこいい
つばき初優勝おめでとう
2位が3回くらいあっただろ
>>1
第21回ハロプロ楽曲大賞'22 楽曲部門
第1位
アドレナリン・ダメ/つばきファクトリー
1939.5p 830票
楽曲大賞ってこの時間に発表されるようになったのか
全盛期は深夜3時とかに大賞発表してたよね
宮本佳林・小片リサ「アドレナリン・ダメ」
>>21
宮本1年でどんくらい曲やってんの
覚えるのもすごいけど体力気力すごくね
いろいろ飛び回ってたでしょ
>>574
200曲くらい覚えたとか聞いたような
>>588
鉄人だな
弄られる側に回ってそういうことあんまりアピールしないよね
ハロヲタも捨てたもんじゃない
アドレナリンは本当はアンジュルムに行く曲だったので実質アンジュ優勝やね
サンライズも今夜だけも取れなかった楽曲大賞がここで来るのか
如何に他グループが弱かったか
ショパンとかただの編曲やん
30位以内にいちばんたくさん入ったのはビヨ?
参加数えらい減ってないか?
>>48
コロナの2020年からめちゃくちゃ減った
>>56
オンライン投票なのになんで減るんだよwww
>>64
ハロヲタが減ったから
娘に卓偉曲
そろそろ解禁しても良くない?
Juice=Juiceは?
つばきの推しメン部門どうだったの
プチ炎上の影響もあったのかな
またつばきかよ…
>>65
つばきの推しメン部門が悉く低いので
普通に楽曲が評価された模様
初受賞オメ!
2021❷涙のヒロイン降板劇⓬ガラクタDIAMOND⓮マサユメ⓯約束・連絡・記念日
2020⓬抱きしめられてみたい⓰意識高い乙女のジレンマ⓱イマナンジ⓲断捨ISM
2019⓮ふわり恋時計⓱三回目のデート神話
2018❷今夜だけ浮かれたかった❼低温火傷❾春恋歌
2017❷初恋サンライズ⓫笑って⓴ハナモヨウ
卓偉にハズレなしとはよくいったもの
くやしいわは珍しく怪しかったが
推しメン部門で人気無いのに曲が1位とかガチやん
>>72
たしかにww
悔しいわはべきべきと割れた
卓偉と堂島で割れたともいうw
>>76
べきべきの多幸感とか女ヲタが好きそうだよな
自分は悔しいわの頭悪い歌詞とノリの良さに軍配を上げた
参加者数
2022 2,068人
2021 2,237人
2020 2,446人
2019 3,585人
2018 3,984人
2017 3,202人
2016 3,353人
2015 3,557人
>>112
ライブアイドルだからコロナがモロに影響したわな
新曲ほとんど出せなかったし
娘。 糞曲が多くて票が割れる
アンジュ 良曲が多くて票が割れる
ジュース 曲数が多くて票が割れる
つばき アドレナリンしか選択肢がない
ビヨ ?
お茶 デビューブーストで健闘
基本的にジュース曲に興味湧かない派なんだけど全部賭けてGOは良いだろ何でトップ3入りしてないんだよ
ぶっちゃけ曲というよりつばきがいいのよね
同じの歌っても娘じゃ取れんよ
つんくはもう盛り上げる曲を作れないし娘は可哀想だな
断捨の評価低いな
今じゃライヴで大化けしたってのに
ビヨはツアー後に軒並み評価上がった
曲も衣装もMVも良かった
あとはキキちゃんのサムネが強い
推しメン部門のつばきもうちょっと頑張れよ
>>139
つばきヲタは絶対数も少ないけど
投票する気質が無いやつらが多い
つんく曲は打ち込み音だから質感がどうしても低くなる
ショパンヲタ息してない
まあ数字が全てだよな
むしろビヨは高い順位帯に多くの曲を並べてる勝ち組
1番取らなくても良曲たくさん持ち越した方がその後のライブで効いてくるから
一曲じゃライブは成り立たない
ぶっちゃけ2千人しか参加してないランキングに意味は無いが統計学的にハロヲタ全員が参加しても結果は変わらない
>>219
統計学的には2000人が必要と結構聞く気がするけど
>>224
娘。のヲタが絶対数多いから娘。ヲタが娘。だけに入れれば絶対に娘。が上位に入る
入らないってことは娘。ヲタは曲の良し悪しで娘。の曲に入れてない
いや知らんけど
>>302
書き方が悪かったけどみんな意外とちゃんと曲で判断してるから
娘。が上位にくるのはちゃんと曲が強い時と言いたかった
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1672319178/