石田横山リミスタ
石田「事務所に冷蔵庫あるけど基本自分の飲み物は名前書いてください、書いてないのは自由に飲んでくださいってことになってるんです
冷蔵庫開けたら2リットルの紙パックのオレンジジュース入ってて名前も書いてなくて、あっオレンジジュース飲もうって
紙コップにオレンジジュース注いだら真っ黒のドロッドロの液体が出てきておやおや?と思って、ちょっと嗅いだら臭くって」横山「しかも持ってくるの私のところに!臭いの分かってるのに!わざわざ私のところに持ってきて横ちゃん嗅いでみてって
しかもその後いろんなスタッフさんに言って嗅いでみてくださいって」石田「で、その後誰も処分しないの」
横山「また入れ直してるの」
石田「誰か処分しなさい」
横山「本当に口つけなくてよかったですよ、私石田さんなら紙パックごといくと思いましたもん」
石田「いかないよ!」
何が入ってたんだよそれ
酒になってたんだろう
2リットルの紙パックのオレンジジュース
特定できそう
賞味期限はいつになってたんだよ
そこ見ろよ
キッコーマンの烏龍茶なら直ぐに特定出来るけどな
2リットルの紙パック?日本酒しか思いつかんのだが
ワイも冷蔵庫に5年くらい眠ってるオレンジジュースあるわ
捨て方わからん
事務所移転前から持ってきたんかまさか
2リットル紙パックのオレンジジュースぐぐったらけっこうあるな
???「くっせえ!」
テロだろ
誰がやった
中澤裕子さんのやろなあ
矢島舞美の買ったブラッドオレンジだろ
これはちょっと面白い話のネタにすべきだったな
冷蔵庫調べたら賞味期限2019年ぐらいのやつがあちらこちらにあって自分ながら引く
レジ袋に入れてまとめて処分したけど
出入りする人間が多いほど職場の冷蔵庫は無法地帯になりがちw
それはオレンジジュールストレミングというフィンランドではポピュラーな健康飲料だよ
たぁんとお飲み
ブログとか見てると
石田は広報担当としてもすごく優秀だよね
石田は芸能界で生き残れそうだけど将来何をやりたいんだ
道重イズムの継承者だからね
引っ越しのときに入れたまま運んで腐ったか
それでだれも処分しない?モ娘22!
ミキプルーンじゃ無いよね
誰も片付けないって気付いたお前が片付けるんだよ
昔、田中れいながちょっとだけ手を付けて
残りは何でも冷蔵庫に入れまくりで
大変なことにっていう話題があったよ
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1670937065/