@
公式ジャケ写でジョジョ立ちを決める橋迫軍団………恐ろしい…………http://pbs.twimg.com/media/FcXN4D6aUAA_ydF.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FcXN4D0agAIYgWb.jpg
こういうのって大丈夫なの?
>>2
アニヲタ界隈、熱心なジョジョヲタにバレなければどうってことない
たまたまやろ
なにこれ完全一致じゃん
スマイレージってジョジョヲタがいるの
>>5
>>7
おおー
ジョジョ好きだから楽しみ
見てみるよ
為永のは一致してないやろ
サコの珍妙な軍団
パイセンやりたい放題
飯窪さんが↓
でも作者の荒木ってハロ嫌いなんだよね
なんでこんな必死で媚び売ってんだか
>>14
どこでそんなこと言ってたの??
わーちゃんが承太郎なのはいいね
やれやれだぜ
はっさこ軍団やるなw
荒木飛呂彦先生に報告だああああああ!
20年前モー娘が流行ってた頃に
荒木先生は「モー娘の歌詞は浅い」って言ってた
20年前の話だ気にするな
日本のロックはですね、ほとんど聴かないんです。有線とかで日本のを仕事中に聴いてると、歌詞が頭に入ってきて『お前に言われたくない!』『何気取ってんだ!』とか仕事になんないんですよ。
だから英語がわかったら向こうのも嫌いになるのがいるかもしれない。モーニング娘。の“LOVEマシーン”?あれはちょっとヤだなあ。曲はいいんですけど、歌詞がふざけてますよ! “社長さん”って今どき言います? 紅白見ててチャンネル変えちゃったもん。
まあ宇多田ヒカルは悪くないですよ。あの声とか凄くいいですよね。あ、イエロー・モンキーいいっすよ。2年ぐらい前に聴いたやつ、多分アルバムだったと思います。電気グルーヴも好き。
あとはGLAYかな。あのスカッとしてる感じがいいかな。変に濃くないところ。GLAY、イエロー・モンキーは好感を持ちました。ちょっと知的な感じがしますよね。
無理にモーニング娘。まで行かないんです。彼らの知性がちょっと止めるところがあるんですよね。
あ、読者から邦楽のスタンド出して欲しいって届いてるんですか(笑)。この間もどっかで『日本の音楽は一切聴かないんです、ちょっとムカっ腹立つんだよね』って言っちゃったんでねえ(笑)
そもそも荒木のポージングもDiorの広告とかから来てるから
素人じゃないんだからやるなら凄いと言われる位寄せればいいのに
さすがパイセン
コレオグラファーがジョジョファンのパターンだろ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1662895251/
アンジュのポーズはそれをさらにアレンジしたもの
ということでは? メンバーにJOJOファンいるんだし
てかJOJOだけじゃなくモデルのポーズにインスパイアされて洋楽のミュージシャンがMVに取り入れる手法が90年代にはやったなあ
モデル立ちの決めポーズは漫画だと目立つからJOJOの専売特許みたいになっているけど、音楽ではよくあることだよ