完成!! 川名凜
https://ameblo.jp/angerme-new/entry-12671302854.htmlhttp://stat.ameba.jp/user_images/20210428/21/angerme-new/38/50/j/o0809108014933545496.jpg
「作りたいもの」を
やっっと作り終えました!
それがこちら
ぬいぐるみ!!
父の誕生日にプレゼントするために作り始めたんですが、
当初の予定だと難しかったので
いろいろと変えてこの子が完成しましたカエルのぬいぐるみ自体つくるのが初めてだったので難しい部分もありましたが、なんとかできて良かったです
このカエルの名前は
「サンキューケロちゃん」です
チャームポイントは、
大きな目
お腹の丸
笑う
ところ!
あと、縫い目でできた口もぬいぐるみらしくて可愛いなと思います!
ぜひ父にはお部屋のどこかに置いて貰いたいなと思います
そしてお腹を押すと笑い袋が鳴るのでうまく使ってもらえたら嬉しいです
サンキューケッロ
サンキューといえばアンジュルムなところあるからな
ケロンヌが嫁に行く時お父さんはこれを目の前に泣きながら酒飲みそう
>>4
お父さんはこれを飲むだろうね
https://www.takarashuzo.co.jp/news/2016/TS16-058.htmhttp://www.takarashuzo.co.jp/news/images/564_H.jpg
>そしてお腹を押すと笑い袋が鳴るのでうまく使ってもらえたら嬉しいです
何に使うんだよ
背景ボカす意味
これを高3の娘からプレゼントされる親父の気持ちたるや
笑い袋とか謎の高クオリティwww
ギリ中学生なら分かるがjk2のプレゼントかよw
jk2でなくLJKだったか…
クオリティ高すぎwwwwwwwww
白い壁の回りにモザイクする徹底ぶり
>>16
ウルファーの解析班はそんなに優秀なのか
NCISにスカウトされるな
笑い袋という発想がわけわからん
>>21
Don't think,feel
父親へのプレゼントなのか
ケロンヌは侮れないな
今どきのJKはこういうのが好きなんか
こんな娘欲しい
お父さんにカエルのぬいぐるみ作ってプレゼントするケロンヌも
お母さんにツンデレしつつ外出に付き合うしおんぬも
お母さんの誕生日祝いにケーキ買ってくるわかなちゃんも皆ええ子や
もっと斬新なの予想してたのに意外と普通に可愛いw
いやこれは普通に嬉しいでしょ
高2とか関係なく
ブーブークッションの方が良さそう
足が適当すぎw
楕円の切り口からして川名さん左利きだから右利き用のハサミで左手で切ったのかな
なにがサンキューなのか
姉が二人いるんだっけか
3人目だったら何やってても父親からしたら可愛いもんだろうきっと
>>60
弟もいる
おそらく自由に育てられたと思う
うまく使うってどう使うのか見物だなw
不思議な魅力あるよな
いつもの壁
サンリオとコラボして商品化だな
あの餃子の耳みたいなとこがないと目が垂直に立たない
イメージした形に近づけるために工夫したんだねケロンヌ
感謝を示す人形なんだな
見せてくれてありがとうケロ
小3の娘からだったら嬉しいが高3の娘だぞ
>>94
愛娘からのプレゼントは何でも嬉しいもんなんじゃよ
手作りなら100万までなら出す
サンキューケロちゃんが量産された暁には、連邦なぞ
>>105
隊長機はツノガエルで
アカガエルは3倍速いんですねわかります
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1619612989/