私は途中からモーニング娘。に加入したから、
尚更なのか、
みんなそうなのか、違うのか知らないけど
モーニング娘。で何かをしないとって言う漠然とした何かがあって
それは歌割りを貰うことだけでしょうか…?何かってなんだろ…
恥ずかしいので書くのはここまでです。笑
可愛いが全てです
歌割り問題が起こる度に立てろ
石田リーダーに喝入れられるレベル
可愛いからそれでいいよ
>>11
層の厚さが違いすぎるから
>>16
兼任開始時はカントリーで5番目、娘。では7番目くらいの歌唱力だった
前ツアーソロパート数
2014年加入
佐々木 58
野中 17
羽賀 12
牧野 12
2016年加入
笠原 38
横山 9
加賀 6
2017年加入
川村 34
森戸 13
2019年加入
橋迫 7
山﨑 2
北川 1
岡村 1
歌割占有率ってビジュアルハンデを埋める役割があるからね
いるだけでいいじゃん
今歌ったら声出なくなるぞ
感情の勢いで書き始めたけど語彙がなくて
感情を文章にできないからあかねちんに言って文章にしてもらおうかな
ビジュアル不利なメンバーには歌割を多く与えることで平等を保ってる
ボーカルユニットなんだが
スキル実力ああだこうだ
モーニングってそんなユニットだったっけ?といつもこの論争見てると思う
>>30
オリメンさんの時から全員に全パートボーカルレコーディングさせて良いやつを使うという演出してたからな
むしろそこが原点
結局栃木代表としてケンミンショーに出てモー娘を外部にアピールしなきゃって言いたいんでしょ?
これちょっと前のだよね
>>34
つんくが12期以降全員に初めて言及した時のブログ
モーニングは歌手やでってつんくなら言うよ
そういやももちは「スキルを求めすぎるな、歌はただの武器の一つにすぎないぞ」みたいに言うてたな
>>37
そんなんBuono!にも入るほどのももちが言うから深いんであって
モーニングが一番スキルないのは歌割りの偏りからくる弊害でしかない
かといってバックダンサーでいいの?とも思うよね
喉は手術できないのかなぁ
音はとれるのに声が出ないんだと思うから見ててつらい
森戸ってやってきた活動見りゃダンサーだしな
ダンサーでいいの?言われてもあたしゃダンスしたいんだよ
で終わりそう
森戸はダンスメンだろ
モーニング娘。'18 森戸知沙希 『I & YOU & I & YOU & I』『ヤキモチをください』
皆これ好きだろ?
うまくないのに中毒性がある
URL貼れんけど
>>71
すき
ももちとの約束があるからやめない
モーニング娘。のトップになるまで
ゼロからやり直してる最中なんだから時間はかかるけど今の声で安定すればもっと上手くなるよ
娘の曲には合わないかもしれないけどキーの合う曲ならまた違った良さも出てくるようになる
ちぃちゃんけっこう頭いいからな
これはつんくが髪型ダサいとコメントしてブチ切れたやつやんけ
ポニテに戻せばいいだけじゃん
何かしなきゃってのは若者なら多くが抱く気持ち
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1617018770/
美人だけそろえてもダメだしスタイルいい人だけでもダメ、歌が上手い人だけでもさほど人気は出ませんでしょ。
色々、バラエティーにとんだ集団のほうが面白く人気も出ますよね
ただ、トークが上手い人が2~3人いた方が更にいいですけどね!
後は、笑顔と愛嬌ですよね。
歌唱力より笑顔と愛嬌があるほうがずっといいですね。