今日は、ボイトレがありました!
ボイトレの先生とはいろんな話をするのでいつも凄く楽しいんです
今日は、初夢についての話をしました
私はいつも初夢みないんですよね~
どうしてもどんな夢か忘れちゃう!
寝る前に「一富士二鷹三茄子」って唱えるようにして寝てるんですけどね~
これが逆に邪念が入ってしまっているんでしょうか
https://ameblo.jp/angerme-new/entry-12647106002.html
さすがわかなちゃん
布団に入る前に茄子…
【朗報】森戸知沙希、何もかもが分からない「いちふじにたかさんたくび??うへへへ」「お雑煮?おもち・・・おもちが入ってる・・・」 [](c)2ch.net
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1451912604/11 名前: 【中国電 77.2 %】 ◆fveg1grntk @\(^o^)/[] 投稿日 : 2016/01/04(月) 22:03:24.33 0
稲場「一富士二鷹三茄子って言うけど・・・知ってる?」
森戸「知らない」
稲場「言ってみて?」
森戸「いちふじにたか・・・?なんだっけ?さんたくび??うへへへ」稲場「お雑煮と言えば地域や家庭によって違うよね?栃木のちぃたんはどういうお雑煮?」
森戸「わかんないな~」
稲場「興味持って」
森戸「普通のだよ」
稲場「醤油ベース?味噌ベース?」
森戸「醤油・・・じゃないかな?」
稲場「お餅は焼いてる?」
森戸「おもち・・・おもちが入ってる・・・わかんな~い」
稲場「具は何が入ってる?」
森戸「おもちが入ってる」
稲場「お餅と出汁だけ?」
森戸「覚えてないけど、何か入ってると思う」ソースは放送中
大人になれば分かるよ
家康の好物だっけか
一姫二太郎三茄子
親の意見と茄子の花は千に一つの無駄もないと言う諺があって
>>12
親の意見と冷や酒は後で利くみたいな?
ありがと茄子
子供の頃そんな事全く疑問をもたなかったわ
頭の良い子は違うのかね
>>14
まあ頭いいアピールじゃないんだろうが疑問を持つことが学業の基本だわな
だいたい子供が「なんで?」って聞くやつ
否めないのはレタスだろ
>>18
セロリな…
こんな賢い子が動物園みたいなグループでアホになっていくかと思うと
>>19
興奮するよな
環境で人って変わるんだぜ
秋茄子は嫁に食わすな
ゴールデンウィーク頃にはフォォォォォとか叫んでるんだよな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1609319754/