教えて下さい 船木結
2020-04-28 21:47:55
テーマ:船木結動画編集で手こずっている問題があって
中々先に進んでいません👩🏼💻例えば長方形の動画を
Instagram用に1:1にしたいのですがhttp://stat.ameba.jp/user_images/20200428/21/angerme-ss-shin/42/ea/j/o1080108014750502308.jpg
このように長方形の動画自体を
正方形にするのでは無く正方形の枠の中に長方形の動画を入れ込みたいのです
更にその背景の色やデザインも決めたいし
その中に入る長方形の動画のサイズを色々変えたいのですが、私が動画のサイズを調整するだけでは
http://stat.ameba.jp/user_images/20200428/21/angerme-ss-shin/a2/44/j/o1080108014750502313.jpg
このように背景は黒で固定されて
中の動画のサイズも変更出来ないという事態でこれはもうアプリ上の問題で
そのシステムが無いのか私の方法が間違っているだけなのか、、、Filmora9を利用されている方がいましたら
教えて頂けると嬉しいです😰😰質問になってしまって申し訳ございません
https://ameblo.jp/angerme-ss-shin/entry-12593112510.html
Adobe Premiereだから分からん
PCヲタクが好きそうな話題
パソコンの動画編集ソフトなのか
なんか凄いの使ってんな
賢そう
川村にもわからなそうな事を聞くなw
背景黒でええわとはならないで拘るんだな
正方形の画像をバックにピクチャーインピクチャーすればいいんじゃねーの?
ふなっきがおまえらに画像編集の仕方を聞いてるぞ
チャンスじゃないか
教えてかわむーにメールしとくわ
教えてあげたいけどおっちゃんデジタルはわからへんねん
とりあえずいいね押しといた!
姉ピなら知ってるかも
がんばってんな
マジでやめんなや
検索しろw
こだわるタイプやなぁ
だからブログも書いては消してなかなか更新できなかったんやな
アプリでじゅうぶんだろ
はーちんにラインしろ
ガチ質問すぎて専門外だからわけわからん
好みの色の紙を買ってきて壁に貼ります
そこに動画をプロジェクタで写します
それをインスタで撮影します
ちょっとなに言ってるかわかんない
siriに聞け
まずはPCなのかスマホなのか 利用環境によって変わるんじゃないの
その2枚めにしかできないなら
俺ならその2枚めで動画あげるわ
なかなか難解なスレだな
会社の人に聞きなよ
ヲター知恵袋
とりあえず伊勢みたいにカボチャ
頭にかぶっとけ
アプリじゃそーゆーのあンだけどフィモーラは使ったことねぇからわかんね
そのうち会社の機材フルで使い始めるだろ
今からFilmora9インストールして教えてやれよ
心の目で見ればそうなってるよ
べつに黒くてもよくない?
斬新なブログの使い方w
PCで編集してるのか
アイドルも大変だな
ふなちゃんチュッチュ
もうこれをこうしたいんですけど教えて下さいって動画を上げろよ
filmoraってソフトはWindowsのソフトなんかな?
ふなっきはPCで動画編集とか将来はYoutuber目指してるんかな
Mac版もあるみたいだから
マカーの可能性もあるな
スマホのアプリでやってるんだろ
ワイもFilmora使ってるけど今からコンビニ行くから帰ってから見てみる
一般はインスタに上げる動画程度ならスマホで編集してる方が多いんか?
そう言えばタイピングが特技のpc派だったか
パソコンで編集してるって書いてたな
船木ヲタ心わかってるな頼ってもらうのが1番うれしい
ふなっきに頼られるとは
これはこの動画編集ソフトを購入してマスターするしかない
スマホアプリの方が作りやすい気する
先に長方形用の動画作ってからアプリで合わせればいいのでは
サイズを変えるというのがどういうことがちょっとわからないがhttp://i.imgur.com/BmF3CXR.jpg
背景画像用意してそこに正方形の動画埋め込んだらええんちゃうか
動画のことなられらぴに聞け
ピクチャーインピクチャーか
Filmora9の機能にあるみたい
おまけチャンネルのスタッフさん早く来てくれー
話だけ聞いていると
2つの動画を透過率0にしてオーバーレイすればええんちゃうの?
尾形が得意そう
編集はPCでやってるってこないだ書いてた気がする
撮影はiPoneだろ
pcか
iPhoneでやった方がラクだよ
高度なことやろうとしてるのかな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1588079774/