190629 「和田彩花のビジュルム」#192
和田<ここからは、最近私、和田彩花が出会ったビビッと
来たものについて、お話します。最近、ビビッと来たものは?(ジャジャン!)
和田<“感心したこと”です和田<というのも、ま、これはアンジュルムのみんなの
ことなんですけど。何か今まで、その卒業する人が
いたりだとか、何か、そのメッセージを贈る時に、
だいたい、一冊のアルバムみたいなのを作るんですよ。
何か、それをメンバーからのメッセージを書いて、
その卒業するメンバーに贈ったりだとか、または
スタッフさんに贈ったりだとか、そういったこと今まで
何回もしてきて、・・・ちょっと、ここだけの、話じゃなくて
いいんですけど、別に。いや、だいたい私がそれを
作っていたんです。ですから、いやぁーー、それをね、
“わだちょが居なくなったらこれ誰が作るの?”って
みんな言ってたんですよ。和田<だから、私は、もう、別にそういうものは、うん、
ま、もらえたら嬉しいけども、もうみんなからそんなの
わざわざ作ってくれなくて、とかって思ってたんですね。
だけどだよ~!あのねぇ、あの、終わった後にみんなが、
“わだちょ”とかって何かニヤニヤしながらその何か
アルバムみたいなものを出してきて。もうアルバムみたいなの
見た瞬間に、“こんなの作れるようになったの!?”と思って。
ほんとに(笑)、感心しました。嬉しかった。和田<でも中を見てみたら一人ひとりのページがあって。
メッセージと、あと写真が貼ってあって、それも何か一人ずつ
作ったらしいんだけど、もうほんとに、それぞれですね。
あ~、もう写真をバーッてめっちゃ敷き詰める人もいれば、
可愛くデコレーションも入れながらやってくれる人もいたり。
ももななんて、メッセージを書いてたのに途中で足りなく
なったのか、上に紙が貼り足されていて。(笑)もう何か(笑)、
そういうところがすごく、みんなの、好きだなって思いますね。和田<だから、そこはすごく感心しました。でも最初に、
何かさ、首にかける、何て言うんでしょう、あ、輪っかの、
お花のやつあるじゃない・・・エイ?・・・あ、レイ!アハハハハ。
レイ!レイ、レイっていうものを、何かみんながね、それを
お菓子バージョンで作ってて、私の首にかけてきたんですよ。
もうそのお菓子といったら!もうチョコレート、もう、外国の
とっても甘いチョコレートがもうこんな敷き詰められてて。
あと何か、グミみたいなもの?何か、ほんとにこれもう
どうやって作ったんだろう?と思うけど、そんなのを見ていて、
アンジュルムらしいなと、みんならしいなと、何かすごく
嬉しかったし、私は感心しました。こういうことが出来るように
なったのかと。人のお祝い出来るようになったから
良かったですよ、ほんとにそれは。和田<今後もね、もしそういう機会があったら、あの、
心を込めてそういったことをして、みんながしてくれたら
いいなって思います
要約
・これまで卒業するメンバーやお世話になったスタッフさんには
メッセージを贈る時に一冊のアルバムみたいなのを作っていた
・実はそういうのはだいたい自分が作っていた
・なので特に期待はしていなかったけど終わった後にみんながアルバムを
出してきてこんなのが作れるようになったのかと感心したし嬉しかった
・写真やメッセージは個性が出ていてみんなのそういうところが好き
・あとお菓子で作ったレイを首にかけてくれたのもどうやって作ったんだろうと感心した
今回のビビっときたものは「感心した事」
アンジュルムのメンバーに感心したお話をしています✨
#ビジュルム #東海ラジオhttp://pbs.twimg.com/media/D-Pi6ZPUcAA8dNa.jpg
>ももななんて、メッセージを書いてたのに途中で足りなく
>なったのか、上に紙が貼り足されていて。(笑)
このエピソードがかっさーらしくて実にいい
>>4
笑ってしまったがかっさーらしいよなw
完全に母親目線だな
引き継がれればいいけどねぇ
和田ちょが卒業するまでは和田ちょのいるアンジュルムだから作られたが
次の卒業者や移動さんや海企画・遊園地企画はまとまるのだろうか
海企画は止めるか事務所に委ねた方がいいような
>写真をバーッてめっちゃ敷き詰める人もいれば
>可愛くデコレーションも入れながらやってくれる人もいたり
上は川村で下は伊勢な気がする
あやちょのTシャツ何て書いてあるの
>>12
http://i.imgur.com/GxWjfDJ.png
>>13
サンクス
ニューなシャネルねなるほどなるほど
さっぱりわからん
かっさーの猪突猛進感
あやちょは今は何してるんだ
ラジオ以外はしばし休養か
あやちょは修論に取り掛かるとか言ってたような
イイハナシダナー
卒論で超忙しいとか言ってたやん
当分はラジオだけだろうな
それでも十分ありがたい
大体8月辺りまでに必要な資料収集して管理しておかないと
秋口からの本格的な修論作成で苦労する羽目になるからね
飯窪さんと遊び行ってたみたいよ
誰でも息抜きは必要だろ
お菓子のレイはむろ発案と見た
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1561830676/