1.2万 ひとそれ
1.1万 ロマンスの途中
娘。と同時公開したのが効いてるな
>>3
それはある
娘の青春night見ると次の関連動画にJJのMV来るから自動的に切り替わるのは大きい
前回のアンジュの46億年も同日公開でそうだった
すげえな
今までロマンスが1位だったの?
実際ひとそれのMVいい出来じゃん
再生数も過去最速ペースだしな
ここにきて代表曲が生まれるとは思わなかった
るるかっこよすぎて
ガチで売れて℃くらいまで行ってほしい
歌詞が素晴らしい
終わりの方でだんだん能動的になってゆく所が良い
佳林の歌割りを増やしたからな
たぶん佳林ちゃんのつかみがオッケーすぎて無限リピート入ったヤツが多いんだと思う
カウントの仕組みとか知らないけど
声に表情があるもんね
この曲はあまり踊る必要ないと思う
サムネも美人だったし食いついた一般人いたんちゃうか
稲場はかりんちゃんとセットで踊るけどバキバキしすぎてない佳林ちゃんの方が目に優しい時ある
女ヲタ達が気が狂ったように絶賛してるよねこのMV
>>55
女の子の共感が凄い
歌詞がめちゃくちゃ刺さっているみたい
女の子が見てる様なTVで披露できたなあ
再生回数40万超えたね
JJとしては過去最速かな
金澤は厳選して推してるイメージだな
ポツリととかセクシー系の曲でガッツリ推して
それ以外は脇役で我慢してもらうカンジ
卒業後のことをはやくも考慮しだしてるというか
段原が美味しい所スコーンと持っていくことが増えたよね
歌に関しては佳林と対にしてるからな
段原はメリハリはあんまりないけど
ポイントでは強いな
今のJJからゆかにゃの声を差っ引いたら全体としてすごく硬質な歌声になりそう
>>79
あまり心配する必要はないと思うがなあ
柔らかく歌うのはむしろ今のカリンの特徴の一つじゃないか?
そこに張り上げたりとか色々取り混ぜて歌に表情を付けてる
朋子も柔らかくて滑らかな低音は本来だし
短いけどゆかにゃパートの出來良いよね
ちゃんさん級に柔らかくて美しい
こういうのも Juice の持ち味の一つだよね
jjj ´_`jj<こちらも見てくださいね~
25歳永遠説
再生数コメント数とかすごいような感じがするが
いままであんまり気にしてみてなかったから比較がよくできない
でもいい曲だと思うよ
>>1
まだハロヲタyoutube登録者も少なかった時に1万超えって
ロマンスって凄かったんだなー
今回のは曲の中味と合ってて割といいと思うがなあ
宮本佳林ちゃんの歌い回しが素晴らしい
こっちのMVのテキストが打ち込まれるのは世界観に合ってていいよね
強がりっぽい文字が消されたりする演出が効いてるしSNSとかに依存してる今の時代感が表現されてる
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1559181426/
モー娘。見た後に必ずJJのMVが出てきたからおかしい?と思ってたわ、見たくもない動画を見せられる地獄。他力本願もいいとこ。アンジュもそうだが、どいつもこいつもモー娘。に寄生してて(´^∀^`)ワロエル。