W(ダブルユー)「ちょい悪デビル」3/30配信!
http://www.up-front-works.jp/news/10113/2019年3月30日、幕張メッセで開催する「Hello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project ひなフェス 2019
<Hello! Project 20th Anniversary!! プレミアム>」で13年ぶりの再集結をする辻希美・加護亜依。
あのW(ダブルユー)がこの日ついに復活。幻の7thシングル「どうにもとまらない/ちょい悪デビル」に、同じく幻となった3rdアルバム「W3:faithful」から3曲を加えて、13年の時を超えてついに配信スタート!
W(ダブルユー)「ちょい悪デビル」
収録曲(全5曲)
1.「ちょい悪デビル」(オリジナル) 作詞・作曲・編曲:イイジマケン
2.「どうにもとまらない」(山本リンダ) 作詞:阿久悠 作曲:都倉俊一 編曲:矢野博康
3.「春咲小紅」(矢野顕子) 作詞:糸井重里 作曲:矢野顕子 編曲:河野伸
4.「個人授業」(フィンガー5) 作詞:阿久悠 作曲:都倉俊一 編曲:野村義男
5.「うちにかぎってそんなことはないはず」(森高千里) 作詞:森高千里 作曲:直枝政太郎 編曲:ARCHIBOLD【iTunes】https://itunes.apple.com/jp/album/1456345187
【レコチョク】http://recochoku.jp/album/A1011541004/
【mora】https://mora.jp/package/43000030/UFDL-1425/
※リンク先のページは配信開始時刻からご覧頂けます。
Spotifyで頼む
編曲豪華だったんだな
配信ではなくCDで欲しい
この前の山本リンダはそういうこと?
配信開始時刻がいつなのか
新曲たちは全部他にまわされちゃったのかな?
でもかぶっていいから全部配信でくれよおおおおお
もうほんとに発売直前だったんだな、、
ちょい悪デビルってタイトルからして気になる
ひなフェスで新曲やってほしい
止まった時計が動き出した
イイジマケンってWの時から付き合いあったのか
0時解禁だお
Spotifyか
つべミュージックにしてくれないか
2人組だけのカバーアルバムって10万枚超えたんだっけ?
Wがついに復活のライブか
ほんとに直前で中止になってたんだなこのアルバム
当時ヲタじゃないから知らなかった
アルバムとシングル円盤で出して欲しいな
カバーアルバムはなかなか良かったからな
MVの映像もきれいだったし
粋なことするじゃん
加護の娘まだ6歳だから辻の娘と二代目W結成は無理か
ついでにWでの活動も再開したら良いのに
別に同じ事務所である必要もないし
辻加護だったらテレビも呼んでもらえるだろう
アルバム用の曲って3曲しかないのか
知らなかった
キャラ&メルはおはスタでドラマやってたな
アルバム曲って全部カバーだったのか
こりゃ鞘師の方も期待できるな
当時からカバー大好きだったからな
なぜか
レコーディングも当時のものなのかな
アルバムのアンケートに応募したの覚えてるわ
どんな曲を歌ってほしいかってアンケートあったな
リンダとの共演はフラグだったか
ついでにギャルルも復活すりゃ良いのに
当時ヲタだった人でも離れて何年も経つから
今度のひなフェスに加護が出るとかお蔵入りだった曲が配信されるって知らないままの人もいるんだろうな
個人授業のアレンジよっちゃんなんだなw
しかし久々に声出たわ
まさか聴けるなんて思わなかった
春咲小紅は時期的にも丁度いいな
昨日ラジオで本家が流れてるの聴いたぞ
ある程度予想してたけどこれはほんとに嬉しい
アルバムはレコーディング途中でトラックダウン終わってるのもほとんど無かったって話だけど、カバーからレコーディングしてたのかな
カバーして欲しい曲の募集はしてたよな
アルバムはカバーばっかりなのかと思ってた
ちびデビル
2ndアルバムのアルバム曲はカバー曲もオリジナル曲もあるね
つうかまだ20周年やってたのか
ちょいワルデビルやっと聴けるのか
辻がアテナ名義でここいるカバーを出したんだが
そのB面がハッピーマイフレンドという曲でそれはかなりダブルユー用の曲に聞こえる
あれがアルバム曲の1つでなかろうか
2006年か
普通に発売してもそこまで売れなかったかもしれんな
1stがカバーアルバムで大成功したからその後もカバーばっかになったよな
うたコンで山本リンダと共演してたのってこれか
どうにもとまらないはプラチナ期にもカバーしてなかったか?
おまえら買えよ(´・ω・`)
ただラブ探偵は名曲だよな
「愛の意味を教えて」「Miss ラブ探偵」などシングル3曲を収録した3rdアルバム!オリジナル楽曲のほかにカバーも収録した多彩で楽しいアルバムです。
当時のリリース案内
ギャルルの女のウルトラって曲もダブルユーっぽかった記憶
ちょい悪デビルとちびデビルの作詞作曲が同じイイジマケンさんだな
辻ちゃんが口ずさんだちょい悪デビルに似てるし
なんか久々にダブルユー聴きたくなってきた
クローゼットの中見てこよ
ダブルユーは歌唱力が良いんだよな
二人共うまいのにお互いの声に合わせる事ができるので
双子デュエットは本当に良かった
ブンブンメッチャマッチョだったかあれも辻バージョンで出してくれよ
まだもう少し甘えていたいってどっかでやったことあるかな?
アリベデルチとかも当時の辻加護で聴きたかった
きたああああああああ!!
ラブ探偵はまーちぇるでカバーして欲しいわ
なんか久々にノスタルジックに浸れるな
お前らも歳とったもんだな
ラブ探偵は去年のつばき春ツアーでやってたな
確かききちゃんとまおぴん
どうにもとまらないは翌年娘。がカバー
時間:02:49
作詞:阿久悠
作曲:都倉俊一
編曲:大久保薫
歌:モーニング娘。
http://www.helloproject.com/morningmusume/release/detail/EPCE-5585/
ファーストのカバーは良かったよ
コンセプトもパフォーマンスも
当時のソロやユニットはアルバムはテーマとか設定が明確になってるのが多かった
言い換えると一般性に欠けるというか
娘。のカバーと編曲違うのか
すげー
事務所も粋な事をするな
活動再開で新曲出すかもな
握手会有ったら行きたい
ひなフェス楽しみだわ
アルバム、cdで出して欲しいなー
配信ももちろん買うからさ
で、お前ら買うの?
買う
誰か画像貼ってよ
超可愛いじゃん
これ披露あるかな?と思ってはいたけどまさかの音源まだ来るとはテンションが上がる
でも後日faithfulそのものが発売されるパターン?オールカバーアルバムだったよね?
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1553587578/