小関 今回の大部屋はカントリー・ガールズの初期メンバーがその中で1番歴が長いんですよ
船木 え!
小関 そうですよ!モーニング娘。の12期とアンジュルムの3期が2階に行ったんですよ
船木 私達はいつもいつも中野サンプラザのね、3階への階段をいつもいつも上がって、あれで1公演分くらいの体力を使ってます
小関 そうなんですよ、今回12期と3期が下に下がって、大改革が起こったんですよ、何年後になるかなって話をいつもしてるんですよ、2階に下がれるのが
船木 そっか、カントリーが上なんですね
小関 ビヨーンズなんかも、同じ楽屋になりますし
船木 今はビヨーンズとこぶしファクトリーさんとつばきファクトリーさんとカントリーとアンジュのカミコから下ですね、あとJuiceさんの3人ですね
うおー!いつになるんですかね?加入と卒業があるグループだと、アンジュルムって部屋が確定してるから、誰かが抜けたり、下が入ってくると移動すること多いんですけど
グループ自体が下に行くことはなかなかないんで、Juiceさん以来ないんですよね小関 Juiceさんも私達が入った時は3階にいましたもん、カントリーが下に行くには2階を開拓しなくちゃ
船木 私達が大先輩になる頃には2階の部屋でバンバンですよ
小関 騒ぎまくれるよね
船木 いつか2階の部屋になるまでに
小関 ちゃんと性徴してね、2階の部屋に居ることをみなさんに認められるように
只今ラジオ放送中【2019年1月27日】 船木結・小関舞
宮崎由加「℃-uteさんが卒業してハロコン中野の楽屋がグレードアップして嬉しい 前は大部屋にパーティションだけで話も出来なかった」
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1484736452/11 名前: 【中国電 86.0 %】 ◆fveg1grntk @\(^o^)/[] 投稿日 : 2017/01/18(水) 19:47:32.38 0
高木 ℃-uteさんが参加していないので、なんかね、楽屋も変わったりしたじゃないですか
宮崎 変わりましたよ~
高木 個室みたいなところになったんですけど
宮崎 中野サンプラザはね、結構、私たちは℃-uteさんが居る頃は、まだ新人ちゃんはね、1番上の階までね、階段で登って行ってたんですけど
なんとJuice=Juice、グレードアップしちゃいましたね高木 ちょっと嬉しかったね
宮崎 すごい嬉しくて、先輩とか長くやってるとそのグレードアップした部屋に行けるっていう、目標じゃないけど、いつかはそこに行ってみたなと思ってたから
今年からね、そうやって楽屋がレベルアップしたのも嬉しいなって思うし、いっぱいメンバーに話せるようになったなって思う
楽屋が前は屋根がね、筒抜けだったから、上がパーティションで区切ってあるだけだったから、筒抜けだから、あんまうるさくしすぎるとね
他のグループにも迷惑だからっていうのもあったけど、もうみんなでワーキャーワーキャー騒いで高木 でも、隣の楽屋がまことさんなんですけど、挨拶に行った時に「隣ってJuice=Juice?」って聞かれちゃって、ちょっと反省したよね
宮崎 「うるさかったですか?ゴメンナサイ」って思ったよね でも、そうやってJuice=Juiceだけの楽屋になったから、アンジュルムの室田瑞希ちゃんが遊びに来てくれたりとか
そうやって先輩楽屋に、ってJuiceは近いけど、そういう楽屋に1人で遊びに行ける勇気って凄いなって思うね高木 しかも、1番うるさくしてるからね、楽屋に来て でも、楽しませて貰ってます
宮崎 面白い だって、さゆきが寝ようとしてるのに、子守唄歌いだしたり
高木 しかも、子守唄じゃないからね、あれは
宮崎 『彼女になりたい』、ハロプロ研修生の歌を歌ったりとか、頼もしい後輩が居るので
170117 bayfm78「We are Juice=Juice」#171 宮崎由加・高木紗友希
12期も、工藤、飯窪が抜けて、尾形も抜けて、3人分ならスペースが出来たってことか
>>5
特に今回は野中ちゃんが留学中でいないし
室田がJuice部屋に居座ってた理由の1つでもあるのか
中野建て替えになるんだっけ
どういう構成になるのか
本日の仙台ハロコンは50人超が全員同じ楽屋 仙台サンプラザホールの楽屋F 幅8.2m X 奥行5.0m 39.8㎡
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1454768490/11 名前: 【中国電 72.7 %】 ◆fveg1grntk @\(^o^)/[] 投稿日 : 2016/02/06(土) 23:21:30.21 0
http://ameblo.jp/kobushi-factory/entry-12125865751.html
そして~
仙台の楽屋といえば~全員同じ大部屋!!!!!
ぎゃーーーーーーーーー(((((( '' ))))))
緊張しちゃううああああああ!!!!朝から℃-uteさんのマネージャーさんには『矢島のブログ見た?』と、聞かれ…
帰る寸前にはマネージャーさんから『23歳最後のまいみちゃん』というメッセージと共にツーショットが送られ、、、、
((((;゚Д゚)))))))
ナニシテルンデスカァ!って突っ込みましたが、、、
わたしも撮ってもらったんだった(´>∀<`)ゝみなさんには明日までお預けですけど~(笑)
楽しみにしててくださいね!!!<参考>
http://www.sendai-sunplaza.com/hall/organizer/hall_org_photo/■楽屋F 幅8.2m X 奥行5.0m 39.8㎡
http://www.sendai-sunplaza.com/common/images/hall/pic_hall_org_photo_f_l.jpg
山木さんとか大部屋で若い子にちょっかい出すのが好きそう
一般的な感覚だと上の階が偉いのかなって思うけど
単独コンだと当然良い楽屋を使える
宮崎由加、中野サンプラザに単独で立てる喜びを語る「批判じゃないけど、ハロコンだと先輩優先なので楽屋も遠いし食事の希望も通らない」
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1463894668/11 名前: 【中国電 86.0 %】 ◆fveg1grntk @\(^o^)/[] 投稿日 : 2016/05/22(日) 14:24:28.25 0
単独で中野(サンプラザ)のステージに立てるって凄い嬉しい事で
お正月と夏(のハロコン)には立たせてもらっているんですけど
Juice=Juiceとしては中野に1年ぶりに立たせてもらって
やっぱりね、違いますよハロコンでJuice=Juiceのファンの方を探すんですけど
中野にいる全員がJuice=Juiceファンだけでっていうのが本当に嬉しくて貴重な機会だなって思いますし舞台裏ではいつも(ハロコン)は先輩がたくさんいるので、楽屋が結構遠いんですよ
こんなこと言ったら、批判みたいになっちゃうけど、批判じゃないんですよ
批判じゃないんですけど、結構遠くって、階段もたくさん登るんですよ
でも、単独だと近いところにあったりして、特別感を味わってるんです他にはソファーとかにみんな寝っ転がってますね
Juice=Juiceだけなので、ソファーにゴローンって寝っ転がって体力を回復していますケータリングでもスタッフさんに(希望の品を)お願いすると出してもらえたりするんです
ハロコンではなかなかいかないですよ
Juice=Juiceの今回のCode3スペシャル公演のケータリングではかぼちゃスープがすごく多くて
かぼちゃスープをメンバーみんな大好きなんですよ
初日の千葉県でもかぼちゃスープあったし、中野でもあったし
本当にかぼちゃスープまみれで、Juice=Juiceとしては嬉しいんですけど、スタッフさんは飽きちゃってるんじゃないかなって心配ですけどこんな感じで楽しんでいます
Hello!SATOYAMA&SATOUMI Club 第112回 2016年5月21日 宮崎由加(Juice=Juice)
これは意外と豆なスレ
サンキューおぜふな
まことの楽屋に挨拶に行くと「ちょっとお話しましょうよ」って言われたりする
前は娘。Berryz ℃-uteの3組の固定だったのか
最近はOGの出演が多くてモーニングが上になっても
3番目4番目の部屋な件
娘。13期も待ってりゃ確実に2階に行けるけど、カントリーはいつまで待っててもグループの枠の問題で降りれない可能性もあるのか
羽賀朱音が日本特殊陶業市民会館フォレストホールを愛する理由が切実「ちゃんと11人分の鏡も有るコンセントも有る電気も有る」
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1467535504/11 名前: 【中国電 86.0 %】 ◆fveg1grntk @\(^o^)/[] 投稿日 : 2016/07/03(日) 17:45:04.53 0
好きな会場
羽賀 あかねは日本特殊陶業市民会館フォレストホール・・・長いな
夏のハロコンとか冬のハロコンとかハロープロジェクトのコンサートで行かせていただく時に楽屋が凄い広いんです牧野 んー確かに 地下にあるもんね
羽賀 いつもの楽屋の2,3倍あって、いつも12期メンバー1番下だから、必ず楽屋に入ったら席の数を数えて「良し!今日は11個ある!」って言って座るんですけど
(日本特殊陶業市民会館フォレストホールは)それをしなくていい牧野 だって20個くらいあるもんね 鏡もグワーってあるし 好きなところに座れちゃう
羽賀 普段11個無い時は真ん中にデッカクあるところを使って・・・
牧野 鏡無いところとか
羽賀 鏡もない、コンセントもない 結構不便利なところもあるんですけど、そこは鏡も有るコンセントも有る電気も有る とても素晴らしいと思います
牧野 1人で2席使えちゃうもんね
160703 FM-FUJI「モーニング娘。'16 12期日記」#79 羽賀朱音・牧野真莉愛
2011年冬ハロ
2階 楽屋D高橋新垣 楽屋E道重田中光井 楽屋Fベリ 楽屋G℃ 楽屋Hまこと
3階大部屋 真野 スマ 9期 エッグ
2012年冬ハロ
2階 楽屋D吉澤光井 楽屋E新垣 楽屋F道重田中 楽屋Gベリ 楽屋Hまこと
3階大部屋 ℃ 9期10期 真野 スマ 研修生
2013年冬ハロ
2階 楽屋D道重田中光井 楽屋Eベリ 楽屋F℃ 楽屋G9期 楽屋Hまこと
3階大部屋 10期小田 真野 スマ 研修生
2014年夏ハロ
2階 楽屋D道重 楽屋Eベリ 楽屋F℃ 楽屋G9期 楽屋Hまこと
3階大部屋 10期小田 スマ JJ 研修生
2015年冬ハロ
2階 楽屋Dベリ 楽屋E℃ 楽屋F9期 楽屋G10期小田 楽屋Hまこと
3階大部屋 12期 アンジュ JJ カントリー(ももち除く) こぶし 研修生
2015年夏ハロ
2階 楽屋D℃ 楽屋E9期 楽屋F10期小田 楽屋アンジュ1期2期 楽屋Hまこと
3階大部屋 12期 アンジュ3期 JJ カントリー(ももち含む) こぶし つばき 研修生
2015年カウコン
2階 楽屋D高橋新垣光井 楽屋E嗣永夏焼熊井 楽屋F℃ 楽屋G9期10期小田 楽屋Hさわやか
3階大部屋 12期 アンジュ JJ カントリー(ももち除く) こぶし つばき 研修生
2017年冬ハロ
2階 楽屋D9期 楽屋E10期小田 楽屋Fアンジュ1期2期 楽屋GJJ 楽屋Hまこと
3階大部屋 12期13期 アンジュ3期4期5期 カントリー(ももち含む) こぶし つばき 研修生
中野サンプラザホール 部屋割り(仮)
1階
楽屋(大) 楽屋A 48.4㎡ シャワートイレなし 化粧前12人分
モーニング9~11期
楽屋(大) 楽屋B・C 各48.4㎡ シャワートイレ付き 各化粧前10人分
B カントリーガールズ
C jj
楽屋(会議室) 主催者控え 12.5㎡ シャワートイレなし 化粧前なし
まこと
2階
楽屋(小) 楽屋D 21.4㎡ シャワートイレ付き 化粧前4人分
モーニング 12・13期
楽屋(小) 楽屋E・F・G・H 各16.9㎡ シャワートイレ付き 各化粧前4人分
E こぶし
F こぶし
G つばき
H つばき
特別室 21.4㎡ トイレのみシャワーなし 化粧前3人分 10人分のソファーあり
研修生
108 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日 : 2017/01/19(木) 18:48:47.49 0
@
ハロコン福岡。
ベリ時代との待遇の違いについて。
桃子「ハロコンでの楽屋がベリの時は、まことさんの次に良い部屋で、ソファーやトイレ、シャワーまであったのに、
今はステージから離れた所で、アンジュやJ=Jとパーテーションで区切られた相部屋。うるさいったらありゃしない」
森戸や船木の扱いってどうなるんだろうな
カントリーとこぶしとつばきと娘。13期とアンジュ4期5期6期とJJ段原を一気に下げないとおかしくなる
こぶしってことは浜浦さんも大部屋にいるのか
研修生の後輩たちが萎縮しそう
なんで部屋割り博士がいるんだ?
定番の楽しみ
偉くなるほど下の階に移るって何事?
普通先輩が見下ろす状態で上の階に移るもんだと思ってたが
変なの
ヒント:移動距離
階段がつらいから
>>57
>>58
>>59
特にケータリングで食事を持って移動だからな
ハロコンでの話なんだから
カントリー加入順で処理しても何ら問題ない
娘。アンジュルムの単独だけならなんとかなる
13期と森戸、上國料笠原川村と船木をひとまとめに扱えば
ただハロコンは困りそう
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1548676643/