ほぼ日手帳公式ガイドブック2019
https://www.amazon.co.jp/dp/4838730144/
お待たせしました! 今年は8月21日に発売決定!世界で 78万人が愛用する「ほぼ日手帳」のすべてがわかる公式ガイドブック。
人それぞれ違う自由でたのしい使い方や 約90種類から最新の手帳カバー情報をたっぷりと紹介します!
「来年の手帳は、どれにしようかな?」
「何を書いて、どうやって使おうかな?」
「もっとたのしい使い方はないかな?」‥‥と、
あたらしい手帳を使うのがわくわくするような たくさんの読み物や情報がつまった一冊です。■特集:THIS IS MY LIFE
モーニング娘。'18・加賀楓さん、声優・中村悠一さん、 作家・藤井太洋さんをはじめ、みなさんの使い方をご紹介!
中村悠一→主役級多数の有名声優
藤井太洋→2012年Kindle本・年間ランキング小説・文芸部門1位 第35回SF大賞
今出てるガンダムエースも巻頭カラーだった
マジだった
すげー
中村悠一って誰だよと思ったけど
わりと有名なアニメでメインやってるのか
女性ファンも多そうだが加賀は知ってるのかな
他のメンバーと仕事の方向性が違いすぎて面白い
けっこうな人数がこの特集に出るはずだが
出版社が名前を出したのがこの3人で
その先頭に来るのが加賀という事実
ちなみに2018年
巻頭の特集では、
ほぼ日手帳を10年以上使い続けている
女優の石田ゆり子さんや、
お笑いコンビ「エレキコミック」のやついいちろうさん、
また、ことしから使い始めたという
声優の坂本真綾さんにインタビュー。
>>17
この並びだとあいうえお順じゃないね
なんでほぼ日手帳を知ってるのよ
使ってるからだろ
加賀が使ってるから
世界で78万人ってマジ?
>>25
公称だから実際のところはわからないが
ほぼ日手帳はコアなユーザーが多いのも事実だし
このガイドブックも一緒に売り場展開されるから良い仕事
推しの手帳の中身を覗けるのがうらやましい
インドアな加賀にしかとれない仕事だなw
>>1
なんだかんだ看板の力ってでかいよな
中身は知らなくてもモーニング娘。は知ってるし
世界の人口を踏まえて手帳保有者をパーセンテージで表したなら....
ここに名前紹介されるってことは良いインタビューになってそうで少し安心した
これは買ってみるか
アイドルとしてはかなり変化球な子だけども
アイドルの手帳とか確かに見てみたい
見開きくらいはもらえてそうだね
インタビューの内容も娘。が普段載るような雑誌と違うだろうし楽しみ
ガンダムって書いてあったらどうしよう
ガンダム・ガンプラ
加賀温泉郷観光大使
ほぼ日手帳
加賀のソロ仕事のラインナップが面白いw
文具屋でこの手帳をスペース取って
売ってるのは見るけど実際にこれは使いやすいの?
>>50
手帳の使いやすさなんて人それぞれだけど
ほぼ日は1日1ページでメモのスペースが多くて色々書きたい人向け
>>50
ガンダムエースの仕事が入ってる箇所のページを載せて波紋を呼んでほしい
幅広い世代にウケてるという紹介をするには
モーニング娘。という名前はもってこいだな
ありがてー
加賀はなんか動くと他のアイドルになかったような仕事につながるな
漫画みたいな性格がよい
はい売れた
これから手帳使い始めようかと考えてる層への訴求力としてはちょうどいいのかも
おそらくオファーなんだろうけど
いぶし銀すぎる
ガンダムエースも最初は事務所が持ってきた仕事だったけど
その後はお台場で新しいこと始まる度に加賀ちゃんがレポーターみたいな役になってるな
ガンダムは仕事が高じて趣味になってまた仕事に還元されてる好循環
いまだにどんなものかわからん
画像ないの
アマゾンリンクにも外環ないし
去年のみたいなのだろ
ググったら出てくるだろ
2008年からほぼ日ユーザーだからこれは嬉しい
これなら見開きもらえていてもおかしくない
本人は手帳には事細かに書き込みたい派と言ってたから
ガイドブックの特集記事で映えるタイプのユーザーと言える
だからトップに名前が挙がっていたのか?
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1532656739/