今年はなんとかっていうオーデやったからもうやらないだろうし
来年するとして丸3年経過・・・
これはしばらく研修生にいい人材が来るのは期待できんね^^
兼任とか繰り上がりとかしてるから
2、3年なさそう
つんく♂なら伸び代とかしっかりみてある程度でも獲ってくれるよね
今の9期以降って今のオーデじゃ誰一人入れないんじゃないか?
今は人数大杉だし上が詰まってるしで
3年開くのってひさしぶりじゃね?
8期から9期に空白に匹敵するぐらい?
>>34
ズッキ卒の即日2回目オーデ発表が最後の娘。単独オーデだから2016年6月以来でまだ2年だw
即戦力ってなったらもう成長してる同じような世代なんだから
そんなのいくら集めったって一斉に定年が来るだけ
中学生くらいをア娘。アンダーチームみたいにして入れて育てるしか無い気はしてる
それはハロ研なんてものじゃダメなのw
8期から9期までの空白が約4年だからそれに次ぐぐらい空きそう
13期研修生
14期兼任
どんどんモー娘。の伝統が消えていくな
いい方向に行けばそれでもいいんだろうけど
研修生も上位はもう新ユニットに入れちゃったからなあ
オーデがないってことは新陳代謝がないってことだから
どうしても停滞感は出てくるわな
>>49
森戸本人はともかくあのタイミングで入れちゃったからなぁ
13期入れた時点で止めておけばまだオーデやれたかもしれないが
該当者ナシばかりだけどとりあえず毎年やってるイメージだった
今までの最高が何年なんだ
>>54
8と9の間まる4年
15期かぁ
2回連続で該当者なしだったからな
次やるのは来年だろな
>>75
そう考えると小田からオーデで合格者なしということになるな
何のためのオーデやねんw
>>75
最近の該当者なしはハロプロメンバーオーディションだぞ
>>86
その小田も実質研修からの昇格だし
もうハロプロのオーデに来そうなかわいい子は
とにかく歌いたいって子が選んでくれるかどうか
オーディションはしてる
オーディションの名前が違うだけだろ
毎日オーデしたらええねん
ほんでええの来たら入れたらええねん
歌手のオーデしてそいつらから引っ張ってくればいいんだよ
今小田ちゃんがブレイクしつつあるから憧れてオーデにくる子増えそう
アベマのオーディションって
見てないけどどうなったの?
>>117
最終候補全員不合格
→8人中7人が研修生入り
→その後数か月で有力な2人が辞めた
>>117
金光とか松原とか面白そうな子が入った
山口の子は勿体無かった
再挑戦してほしい
くっそ田舎から抜け出したい子援助しますぐらいな勢いでやらんと
てかビジュアル上位歌上位の子がオーデだともう10年以上はいってないだろハロプロ
>>125
もともとそんな子ほんの少ししかいなかった
新グループ2つも作るんやで
事務所的には上手くまわってるんだろう
単純にネタがないからオーデしてほしいよなw
なんだかんだ言って娘のオーデは盛り上がる
「合宿メンバーのレベルが全然違うw」
スマ2期と娘。10期見てた大半の人間の感想
やっぱ「モー娘。」で募集しないと
それなりの子達は集まらないと思うよ
モーニング娘。のオーディションはもうやらんだろ
研修生オーデは別として
オーディションのグランプリは必ずモーニング娘。としてデビューさせるって事にしないと人材集まらんな
佐藤まーがプロデュースするオーディション
モー娘。入れて一年間鍛える
やろうと思えば方法は見つかるんだろうが
今はハロプロに拘ってるからな
女ヲタ増えてるいうけどやっぱりアラサーくらいの実質出戻りみたいのが多いんだろうな
>>253
新生からファンになった若い子でも当時のメンバーと同い年でももう20越えてる計算になるからな
松岡と同年齢の若いヲタでも20超えだしオーディションで期待する年齢には程遠いよ
いいじゃん佐藤優樹プロデュースオーディション
やろうぜ!
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1532315180/