http://stat.ameba.jp/user_images/20180203/23/angerme-ayakawada/0d/42/j/o0480036014124695805.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20180203/23/angerme-ayakawada/43/94/j/o0480036014124695813.jpg2017年秋ツアーの移動中に撮った写真。
数分間で日が落ちていく様子をずっと見ていたんです。詩的で忘れられない光景です。
ていいながら、
この光景しか覚えてなくて肝心の何県なのか、どこでライブをした帰りなのか?
そんなことを全て忘れてしまうんですよね。
思い出せそうっていうモヤモヤもありません。まるで、過ごしていないかのような感覚です。
ここ一年、ずっとそうなんです。だからね、覚えてないの?と何度言われても無駄です。
私の中では過ごしてない状態に近いわけだから、思い出せない
作詞でもやってみたらどうかな
無の境地に近づいてる
新メンバー入ったのに
あやちょのブログはあやちょより好き
「無」とはなにもないのではなく、ありとあらゆる可能性を含みもつ状態
かわいいな~あやちょ
ライブの合間に見に行った仏像は憶えてそう
詩を読んでるとか書いてあったから、こじらせてるんじゃない?
ある意味厨二病じゃね
暇があったら勉強するって言ってたし
過労じゃないのか
行く前からどこの県でどこの会場なのか確認してないだけだろう
詩的でもなんでもない
俺もさっき食ったメシすら思い出せないと思ったが二食連続でカレーだったわ
大学院って想像以上にハードなんだろうな
なんてことを思うのだけれど無学な私にはさっぱり想像がつかなくてすんまそん
これまろが居た頃からだぞ
まろが居て助かったのはあれはあれそれだったねと教えてくれるからって言ってた
日本中を旅して周っていると自分が何処に居るのかわからなくなる事があるってフーテンの寅さんが言ってたよ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1517673170/
昔からそういう性格なのね
じゃあ大丈夫か