そして今日は
中西さんと映画を見に行きました!ずーーーーっと見たかった!!!
「それ」をついに見に行きましたよ。。。
それです「IT」です!
怖かった、もちろん!
怖かった!ですが!!
ストーリー中の時期だったり
テーマのされている「子供」特有の
結束力や無敵感が絶妙に表現されていて
(まって、評論家さんですか?笑)めちゃめちゃ面白かったです!
また中西さん映画にさそってくださーい!
http://stat.ameba.jp/user_images/20171127/22/angerme-ss-shin/c5/81/j/o0480064014079639931.jpg
https://ameblo.jp/angerme-ss-shin/entry-12331903241.html
きゃわわ
ワロウタw
これが「うちのこと知ってる?むすぶいうねんでー」みたいなこと言ってたのか
これは町で評判になるわ
普通に今の方が可愛い
ふなっきすぎるw
割とええとこの子っぽいよな
船木っちゃ船木だな
アニマル柄?
さすが大阪の子
むちゅぶううううううううううううううううう
キリン柄?
育てたい
この柄はキリンやろ
船木くらいの年齢だとソウの方が好きそうなのにな
「OVERTURE」 005 2015 December(2015年12月発売)
ハロプロ新メンバー解体新書 カントリー・ガールズ 船木結(13)●自己申告年表(抜粋)
2002年 お母さんが、お腹の中の私を男の子と思いこんでいて、
「船木つなぐ」という名前しか考えていなくて、女の子が生まれてきて
ビックリしたそうです。「つなぐ」のイメージから急きょ、「結」に
なったそうです。2006年 知らない人に、「私のこと知ってる?」と話しかけ、
「知らない」と言われたら、「私、結ちゃんって言うねんでぇ」と
自己紹介していました。
これ何歳くらいなんだろ
2~3歳?
すぶたんすぶたん
こりゃ可愛いわ
天使や
家デカいな
船木が小さいんだ
むちゅぅ?むちゅぅなの?
そういや研修生入った頃も可愛かったもんな
部屋を見ただけで分かるいいとこの子感
これはパパも溺愛するわ
ほんの12~3年前なんだよなこの画像も…
俺らの赤ん坊時代というと写真も白黒だったりするけど船木の幼少期は既にカメラつき携帯を持ってる日本人だらけ
これ撮ってる頃にはももちはアイドルやったんやな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1511792541/
十年は一昔って言葉があるだろうが
オトナでもそうなのに
ましてや子供の10年はむちゃ長いんやw