カラフル掲示板(黒豹)新着スレッド
雑談
止まらねぇぇぇ! DA PUMP新曲MVが100万再生突破 ハロプロメンバーやファンも興奮する中毒性が話題に
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1805/23/news098.htmlファンだけでなく、ハロプロメンバーもこの楽曲にはハートをつかまれているようで、例えばアンジュルムのメンバー・室田瑞希さんは5月21日、「DA PUMPさんの『U.S.A.』という曲にハマって昨日からずっと聴いてます! 1回聞いたら耳に残る!!」とTwitterでツイート。
これにDA PUMPのメンバー・DAICHIさんが「いいねdance良かったらぜひ踊ってみて下さい」とレスを送るなどお互いのメンバーが交流する様子も見られました。
7人組ダンス&ボーカルグループ・DA PUMPが、3年8か月ぶりのニューシングル「U.S.A」を6月6日に発売するが、MVがネットで公開されるや、たちまち話題になっている。
同曲は同グループ初のユーロビート調の曲。それを現代風にアレンジしている。曲の冒頭から「U.S.A、U.S.A」と連呼。70年、80年代の日本人がアメリカに抱いたイメージを前面に押し出し、
歌詞は「FM聞いてた渚」「カモン、ベイビー、アメリカ」、「(アメリカ国内の)どっちかの夜は昼間」などかなりダサダサなのだ。ところがこの楽曲に対し、モーニング娘。'18ら「ハロー!プロジェクト」のファンが猛烈に支持。「ハロプロ楽曲の世界観に通じる」「中毒性全開の楽曲」「7人のフォーメーションダンスが最高」など称賛の声が相次いだ。
そのため、同曲のMVが公開されたYouTubeのコメント欄やSNSには、「ハロプロ」「ハロオタ」「ハロプロ感」といった「ハロプロ」関連ワードで埋め尽くされ、YouTubeでの公開から
3日間で50万を超える再生を記録し、22日14時時点では80万を超えている。
この記事は、黒豹掲示板のスレッド「ジャストプロ寺井社長大いに語るの巻」からまとめました。
動物園とのコラボや再ゲーム化、舞台化など、放送終了後も話題の尽きない『けものフレンズ』。そんな大ヒット作品を世に送り出したアニメ制作会社「ヤオヨロズ」で、代表取締役を務める寺井禎浩氏にお話を伺ってきました。
実はこの寺井氏、なんと様々なアーティストと共に音楽業界をつくってきた人物です。そんなすっごーい経歴を持つ人物なのに、お話がめちゃくちゃおもしろいんです!
そんな寺井氏が、どのように「ヤオヨロズ」を立ち上げ、『けものフレンズ』を作ったのか? 興味深いお話をたくさん聞いてきました。
『けもフレ』が誕生の話と、つんく♂との驚愕の関係!? | アニメイトタイムズ
http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1493694301
つんく♂さん、声を取り戻していた 喉頭ガンによる声帯摘出から2年
シャ乱Qのボーカルで音楽プロデューサーのつんく♂さんが、喉頭ガンのため声帯を摘出したのは2014年10月のこと。その翌年4月に母校・近畿大学の入学式で、声を失ったことを発表した光景は、いまだ記憶に新しい。そのつんく♂さんが、いま食道発声法によって「意思疎通が出来るようになってき」たことを、1月18日発売の新潮45・2月号の特集「病の『人生学』」に寄せた手記で明かした。
***
食道発声法とは、声帯を失った人が口や鼻から空気を取り込み、それを逆流させて、食道入口付近の粘膜を振動させることによって声を出す、という方法である。練習を要し、なかなか習得できないために諦めてしまう人も多いらしい。つんく♂さんも自分で試したときは全く音にならなかったという。しかしレッスンの最初の日に「あ」というような音が出せた。以来、練習を重ね、現在、騒がしい場所ではスマホのアプリを使って文字を書いて会話をしてはいるけれども、
「今は家族やスタッフとは何とか意思疎通できるようになってきました」
「声帯を失った今、不幸せかというと、決してそうでない」とつんく♂さんは語る
と、記すのである。その声は「特殊な音質」で「雑音に弱い」が、静かな場所であれば、会話が可能なのだという。
喉頭摘出者の先輩によって行われる食道発声のレッスンはネットや本とは違って分かりやすかったそうで、ものを「教える」立場から、「教わる」立場に変わって褒められることの素晴らしさを実感したという体験談は、いかにもつんく♂さんらしい。…
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170117/DailyShincho_516832.html
「声帯を失った今、不幸せかというと、決してそうでない」とつんく♂さんは語る続きを読む
今回も『アイドル好き女子大生』である、アイドルコピーダンスの大学対抗戦・“UNIDOL”に出場する女子大生にアンケートを実施。
昨年、関東、東海、関西、九州、北海道で予選が行われ、2月には5地方のチームが集まり、本選大会が開催されます。UNIDOLでは、たくさんの人が知っているような有名なものから、知る人ぞ知るものまで様々なアイドルソングのコピーダンスが披露されています。
そんなアイドルソングを知り尽くした女子大生の〝生〟の声に注目です!!23回目となる今回のテーマは、「キレキレなダンスナンバー」。UNIDOLにぴったりなテーマです♡
数々のアイドルソングを踊ってきた女子大生たちが選ぶダンスナンバーとは……!?http://hustlepress.co.jp/wp/wp-content/uploads/1e0db2a03946454595b1da2e187e5948/unidol_column23_01.jpg
http://hustlepress.co.jp/wp/wp-content/uploads/1e0db2a03946454595b1da2e187e5948/unidol_column23_02.jpg
https://hustlepress.co.jp/20170117_column/
関連︰つんく♂、毎回明るい曲を提出するも毎回事務所に却下されていた!!!
歌え!愛の公約/アニメ「アイドル事変」OP曲
10 : 名無し募集中。。。2017/01/04(水) 07:30:06.03 0
握手は希望制にしてやりたいメンバーだけがやればいい
やりたくないメンバーにやらせてもヲタもメンバーも誰も得しない
福田花音 (@kanonfukuda)
可愛いは正義とかじゃなくて凶器
可愛いは正義とかじゃなくて凶器
— 福田花音 (@kanonfukuda) 8:42 - 2016年12月8日
この記事は、黒豹掲示板のスレッド「女子中学生の気持ちが分かるおっさんは賞賛されるのに男子中学生の気持ちが分かる女性作詞家はいないね」からまとめました。
需要ないのかしら
この記事は、黒豹掲示板のスレッド「【つんく♂】May J.歌入れのアドバイスが流石」からまとめました。
アーティスト出身プロデューサーならではってカンジがするわ
http://www.songsnet.jp/08_mayj201608.html
「つんく♂さんが“May J.というアーティストを見ていて、直したいことがあるんだよね”って指摘してくださったんです。
“曲を聴いていると、どの曲も全力で歌っている。歌の上手さは伝わってくるけど、身近な感じがしない”って。
“持ってる力を全部発揮しなくていい”ということを教えていただいたんですが、“そんなふうに考えたことは一度もなかったな”って。
しかも、小室さんも同じことをおっしゃってたんです。
“May J.が歌う『Have Dreams!』はスケールが大きすぎて、身近に感じられない。隣にいる人に語りかけたり、電話で話しているように歌ってみて”って」──キーワードは“身近な感じ”なんですね。
「その後、つんく♂さんに“May J.が思うDreamって何?”って聞かれて、
私はこういう夢を持っていて、こういうところが足りないと思っていて…と答えたら“それは大きすぎる”って(笑)。
そうじゃなくて、“週末に家族とディナーしたい”みたいな小さいことを想像してみてって言われたんです。
ちょうどその頃、ちょっと父親とケンカしてたから“仲直りしたいな”という気持ちで歌ってみたら“すごく良くなった”って」
この記事は、黒豹掲示板のスレッド「あなたがハロ入りしたら何メンになれますか」からまとめました。
歌唱メンとかダンスメンとかアクロバットメンとか
夏焼<黒木先生そう優しいんですよねー
最初ちょっと強めのイメージだったんですけどー
最近ちょっとファンの方からもー人気が出てきて黒木先生が
それで最近「くろっき」って呼ばれてるらしくって
愛理<もうメンバーの一人ですねw
s
この記事は、黒豹掲示板のスレッド「【劇女】石井杏奈ちゃんがあざかわになっちゃった!」からまとめました。
あざとい?????
おでかけしてきます
pic.twitter.com/05YF0JdCXu
— 石井杏奈 (@annatomama) 23:03 - 2016年5月27日
アカン
この記事は、黒豹掲示板のスレッド「SATOYAMAでシンボルガーデン作ってたおっさんが庭園デザイナー世界一になった」からまとめました。
これが
こうなった
おめでとうございます
-
つばきファクトリーカフェ『喫茶カメリア』が本日よりオープン!1人で行く勇気ある?
-
モーニング娘。石田亜佑美が佐藤優樹との仲を語る「うちらはお互いに気分屋だからね」
-
カレッジ・コスモス 1stシングル発売記念トークイベント 60分動画公開!
-
モーニング娘。'19春ツアーファイナル武道館2days公演にて新メンバー発表か?
-
アンジュルム太田遥香、ひっつき虫のお知らせ
-
鈴木愛理、中島早貴の人見知りっぷりを証言「ファンに街で声を掛けられたら1人だけサーッと逃げて一般人のふりをする」
-
モーニング娘。横山玲奈バースデーイベント オリジナルグッズ公開!
-
Juice=Juice金澤朋子、『VジャンプWEB』インタビュー掲載!
-
『モーニング娘。’19コンサートツアー春 ~BEST WISHES!~FINAL』日程発表!
-
モーニング娘。牧野真莉愛、2月28日発売『週刊少年チャンピオン』表紙&巻頭グラビア掲載決定!