コーチャンフォー/Coach&Four@CoachandFour_JP
先日 #佐藤優樹 さんがコーチャンフォーつくば店に来られた際にフォトブック『prism』に5冊サインを書いていただきました。
サイン本はつくば店以外にも若葉台店や北海道のコーチャンフォーにも移動しました。
サイン本はランダムで封入していますので、是非ご来店の際の運試しにどうぞ!
#まーちゃんhttp://pbs.twimg.com/media/Fj-owT6VEAAu9Gk.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Fj-o8-PUYAAH8H-.jpg
コーチャンフォー公式WEBショップでも販売しています。
https://coachandfour-shop.com/product/187
店舗内でフィルム包装して、どれがサイン付きかは分からなくしています。
サイン本のご指定はできませんので予めご了承ください。
大人買いさせる気か
嫌な予感しかない
スタッフが抜いておいて頃合いを見計らいメルカリに出すんだろ?
最初の客が全部買うんですねわかります
大人買いはしません
一冊だけ買います
つくば遠いわー
コーチャンしよ
飢えてるまーヲタなら全部くれ言いそう
行った店にないサイン本可能性もあるんだな
地味にひでえやり口だなwww
こういう売り方していいの?
書泉とかはちゃんとサイン本って明記して売ってるけど
>>12
それ抽選じゃん
コーチャン…ありがとう
こーちゃん系の名前の人は当てないと
最初の人が全て買っても入ってないと炎上
サイン本当選したけどまた買っちゃいそうで怖いw
在庫の総数を教えてくれ
むしろその店で売ってる全ての本の中からランダムで5冊にサインすれば面白いのにな
いいねえ
リアルなくじ方式
コーチャンフォーからの挑戦状
言って佐藤優樹の出版物で事務所に金が入る物だからまだマシだな
某あれとは違って
購入制限とかないのか?
実はどっかの1店にサイン本がかたまっていたら笑う
これって景品表示法的にアウトな気がするけどセーフなんだよな
つくば店には確実にあるだろうと思わせといてないやつやってくれ
これ買わないからこそ推理上の裏技言うけど
サイン本だけフィルム包装の仕方が違う可能性あるぞ
一番最初に吟味出来たやつが勝者だ
店内で1冊ずつ本の重さを測ってサイン本を探し当てる
多少紙に開き癖みたいなの付いてそうだから
側面吟味すれば見分け付くやろ
サイン本当たっても2,3日黙ってろよ
店員からしたら釣り感覚で楽しいだろうな
うわっマジで1冊サイン本混ぜるだけで昔の本何冊も買ってくよヲタの人wみたいな
サイン目当てに何冊も買う方が異常なだけ
こ、これがコーチャンフォーのやり方か…!
急にドSな一面出してきた
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1671074557/