https://i-voce.jp/feed/2153883/3/
──OCHA NORMAで一番初めに仲良くなったのは誰?
田代「米村姫良々ちゃんです。OCHA NOMAは10人全員が同期という位置づけなので、初めからタメ語でいいって言われたのですが、私がなかなかタメ語を使えず敬語になってしまって。
名前も苗字に「さん」づけで呼んでしまっていました。そんな中、みんなで集まったときに姫良々ちゃんが改めて「全員タメ口で大丈夫」とルールを決めてくれて、それがきっかけでメンバーとの距離が縮まってなじめた気がします。
私が会話に入りやすいように、会話の糸口や話しやすい雰囲気をつくってくれることも多く、加入当初から今でも本当に支えてもらっています!」
ええ子や
米村「タメ語でいいよ」
田代「姫良々」
【 OCHA NORMA 】米村姫良々& 田代すみれの毎日メイク
ろことすみれ米村姫良々
https://ameblo.jp/ocha-norma/entry-12722000625.htmlすみれは、本当に衝撃を受ける可愛さなんですけど、
化粧品とか香水とか、ボディークリームとか、たくさん教えてくれるんですよ!!!!メンバー全員、すみれ大先生に沢山教えてもらっています。
これ使ったらすみれになれるんか!!!が口癖です。
(同じもの使ったところでなれないよねって落ち込むまでがセット)ていうか本当に、すみれは、写真で見ても可愛いけど、生やばいですよ。生すみれ、可愛すぎ。細い。白い。可愛すぎ。可愛すぎ。白すぎ。髪の毛サラサラすぎ。細すぎ。可愛すぎ。声も可愛すぎ。
会話の糸口の例
「これ使ったらすみれになれるんか!!!」
1名無し募集中。。。 2022/10/02(日) 22:21:12.46ID:Thr1H6ln0
OCHA NORMA 田代すみれ インタビュー(抜粋)
――実際にメンバーと合流してからは
いかがでしたか?田代 誰でも最初は未経験者だと思うんですよ。
だけどOCHA NORMAに前からいた8人は
キャリアがあるわけだから、私なんか比べものに
ならないくらい何でもできるんですね。最初の
合同レッスンで『恋のクラウチングスタート』を
振り入れしたんですけど、私はダンスも
習ったことがないから、「2.5!」とか急に
言われても場位置の概念すらわかって
いないんです。歌割も全然覚えられないし、
本当に焦りまくっていました。動画で観ていた
レッスン光景とも違って、実際は緊張感が
段違いにすごくて・・・・・・。――すでに8人体制で固まっていたところに
途中加入するのだから、プレッシャーも
かかるでしょうね。田代 芸能界なんて未知の世界だったから、
単純に言葉遣いとかからわからなかったん
ですよ。ただでさえ人見知りな性格な
ものですから、なかなか他の人たちに
話しかけられなくて・・・・・・。いつも同期の
筒井澪心ちゃんと相談し合っていました。――8人とすぐには打ち解けられなかった?
田代 ただ、米村姫良々ちゃんが
「すごく肌がツルツルだね」とか触ってきて、
「ボディクリームは何使っているの?」と
話しかけてくれたんですよ。それがきっかけで
他のメンバーもいっぱい話してくれるように
なったんですね。あのときの姫良々ちゃんには
本当に救われましたね。
前もきららに救われたって話してたな
他が何してたんだってことになるが
>「すごく肌がツルツルだね」とか触ってきて、
セクハラが結果オーライになった希少な例
仲間とはいえヲタ人気を取り合うライバルなわけでね…
ビヨも歩んだ道
お肌ツルツルだね
石川<もっと親しくなるためにこれからは梨華ちゃんって呼んでね
三好岡田<はい(うれしいな)
翌日
三好<梨華ちゃん、ちょっと話が…
石川<…
岡田<梨華ちゃん?
石川<…
三好<あの?石川さん?
石川<なあに?
三好岡田<…
>>19
梨華ちゃんの頭は体育会系のおっさんだからな
調味料ズは年齢高かったからな
年上だらけの中に放り込まれた田代筒井は大変だったろう
>>21
中学生が大学生(斉藤)にタメ口ってしばらく慣れなかったろうな
米村に謎の印象抱いてる勢力はいるが普通に普通のいい子だと思うぞ
誰が相手でもフラット
>>23
筒井にも積極的に絡んで輪に入れるような空気を作ってたし
ムードメーカー的な存在なのに誤解されがちだよね
ついでに胸もフラット
斎藤「姫良々」
窪田「姫良々」
石栗「姫良々」
西田「(どさくさ紛れに)姫良々」
米村「あん?」
西田「す、すみません(滝汗)」
>>26
西崎やね
>>29
西田であってるんじゃないか
ヨネはニシが唯一気を使ってるパイセンというのは
研修生時代からの定番ネタ
クレージーキャッツやドリフターズの頃からそうだけど序列が上の人をボコボコにするから面白い
下の奴に対して寄ってたかってやったらイジメと変わらん
米村「橋迫軍団ってことは米村軍団でもあるわけだ」
橋迫「米村さんのおっしゃっる通りです(深々)」
田代と米村は気が合いそう
似た雰囲気がある
最年少のころちゃんがきららのことを椅子にできる程度には風通しの良い職場https://i.imgur.com/ydkQGbM.jpg
きららも北原ももの膝に乗って「やっぱここが落ち着くんだよなぁ」って言ってるらしいからな
>>40
それ北原の妄想だったじゃん
こわいわ
米村ほど非の打ち所がない人も珍しい
きららは誤解されやすいキャラよな
タイニータイニーの西田と米村が出た回みたら西田の様子がおかしいのがわかるから
なるほど
ニシは昔から肝が座ってて怖いもの知らずだったけど
ヨネにだけはビクビクしてた
のむ研初期から見てるから夢羽とか橋迫とかのトーク力ようあそこまで鍛えたなと感心する一方米村は基本あのまんま
さやりんとかみいみとか
後輩をパワハラすれすれまでシメまくってた西田も
ヨネの前じゃ直立不動だったから
デビューから日が浅い今はまとまってるお茶も
そのうちこぶしみたく派閥分裂するのかなと思うと
やるせなくなるよね
>>67
男作るかどうかで割れるんだろうな
こぶつばはリーダーがイレギュラーやもんな
米村の仕事だからといって媚びないとこは田中みたいだし
田代のカメラ回ってても集中力切れるとこは佐藤みたいだし
なんか気が合いそう
北原抱えてるのも爆弾だと思う
男を作るのではなく
男を作ってるやつが絶対に許せないだろうから
そこ派閥になるな
お茶は陽キャの集まりだけど
年少のもももろころこが真面目なのがバランスが良い
リミスタでそのあたりの関係が顕著に見えるから見ていて楽しいぞ
まどぴとか夏月姫も陽キャなの?
夏月姫は尻文字とかなんこつ言ってた時は明るかったけど
そのあとベリメンみたいな成長の仕方してるような
ミステイク4とかフラット5とかそれなりに壁はあると思うぞ
つばき結成当初山岸がリーダー決定後に「これからは敬語禁止で!」って宣言した時
小片&浅倉が戸惑いながら「...はい、わかりま...」って言い終わる前に
「オッケー了解!!」と即答したあんみいのエピソード好き
すみれちゃん見た目はイケイケだけど中身は凄く謙虚ないい子だな
中身は少年だな
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1670048541/
ある程度馴染んだら敬語は撤廃した方が雰囲気良くなると思う
いつまで経っても全体的によそよそしい空気は見てて辛い