My Graduation Artwork.
相川茉穂のガールフイナム卒業制作。いつもは読者のみなさんが主役で企画を考えておりますが
今回だけごめんなさいっ! 編集部のはなむけの気持ちを形にさせていただきます。
ガールフイナムでアルバイトをしていた相川茉穂さんが編集部を卒業して
モデル・女優として羽ばたくことになりました(拍手!)
美大に通う相川さんなので、編集部から旅立つ『卒業制作』として、
キャスティングからディレクションまでを担当してもらったこの企画。
編集部での経験から今後のことまでを語った後半のインタビューも必見です。
https://girl.houyhnhnm.jp/culture/my_graduation_artwork
もうアンジュルム凄すぎるわ
ちょっとマジでまいった
俺には早すぎる世界だった
仕事決まっているんだな
女優もやんの?モデルだけかと思ってた
ハロヲタの嗜好とは逆の方向に邁進してるよな
よくハロプロに来たよなあ
スマイレージの懐の深さか
母方の有馬家は有馬記念の有馬家系のガチの上級
祖父の画家「杢田たけを」も僧侶で画家であった自身の祖父の影響で画家になった芸術家家系
>>17
一族にヲタまでいるのか
ピカソしかわからんかった
もしかしてあやちょよりも美術の造詣が深くないか
>>20
もしかしないでも血統からして違う
アンジュルム時代から展覧会行きまくってたし
祖父が成田享と友人だったのでウルトラマンに興味持ったような子だし
>>25
何でそんな子がハロプロに来たんだ…
>>30
お嬢様のきまぐれ
>>52
スマイレージには女の子のアイドルの理想形が詰まっているんだよ
幼女でもそれはちゃんと見分けられる
めいめいもあいあいもそしてわかなちゃんもまたしかり
ロダンの考える人って題名のブロンズ像知らない?
ガールフイナムて聞いたことあったな
なんだっけ
20歳そこそこの美大生なんだからこんな程度で十分なのよ
ましてや作家目指してる訳じゃなくてタレント志望な訳だし
新進気鋭の現代アート作家相川茉穂に
キュレーターアイドルの和田彩花が独占インタビュー
とかありそう
あやちょは高校の時に出会って必死にテキストで勉強してきたのに対して
あいあいは子供の頃から美術が生活の一部で血肉になってる感じあるな
10年後ぐらいにアンジュルム同窓会とかしたら面白そうだな
下手するとファッションも勝田より上かもしれん
勝田も実は凄い人なんじゃないかと思い始めた
アンジュルムはクリエイターの集合体か
アンジュルム加入時からサラっとマッキントッシュのゴム引きコートや
ビンテージのマルチカラーのコンバースなんかをさらっと着こなす子だったからねえ
OGだけでいろんなこと出来そうだよな
室田もそのうち振付師になりそう
相川さんがアンジュメンをいろいろと覚醒させたところは大いにあると思う
ハロの中では異質すぎる人だった
歌ダンススキル低かったけどスタイル良くて変わったキャラで面白かったから内輪ウケ良かった
撮影に使った衣装のお値段が書いてあるのが一番面白かった
>>57
ファッション誌ではそれが普通なんだと思うが
アートの理論を持ってるはあやちょ
アートの感性を持ってるのはあいあい
最後に出てきた
衣装の値段でうちらとは住む世界が違うということだけはわかったw
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1611749447/