今日も1日お疲れ様でした!
紙をまっすぐに切れるカッターと台がくっついた機械を買ったんです!!!
まっすぐシャーーーーって紙切れるやつ!!
学校とかにあったやつ!!!!
とても便利ですね
https://ameblo.jp/angerme-ss-shin/entry-12644256826.html
何を目指しているのか
カツオを裁断
薄い本でも自作するのか
自炊だな
藁半紙をカット
もしかして自分で広告をつくるとか
かむサンタは明日に備えて
内職中です🎁
↑何をやってんの?
>>10
これ最強、おすすめ
今日は夜勤やき
図書館でコピーしたのを製本するときによく使ったわ
シャーだからhttp://i.imgur.com/0ilXGUq.jpg
じゃなくてhttp://i.imgur.com/OIhh8vY.jpg
だな
>>13
版画のおっさんだけど俺もずっと欲しいと思ってるんだけど
切れ味がどうなのかってのもあるしこれ右利き用なんだよな
でも便利って言ってるんだから上手く使えてるってことだな
紙で雪吹雪を自作
事務所から受け取る書類もろもろをメモ帳にしてるんだな
かわむーはシャーが多すぎるw
まさかこれで魚を
あんまり個人で買うもんじゃないな
特に年頃の女の子は
薄い本作るのか
働きすぎじゃないのサブリーダーさん
メンバーの写真とかプリントアウトしてコラージュアート作ってそう
この人のアンジュルム愛は本物
https://i.imgur.com/0ciiymm.mp4
https://i.imgur.com/0ciiymm.mp4
今は無理でもメンバー全員で遊びに行くときに遠足のしおりを作るタイプ
マジで用途は何なの?
個人であれ買う人相当限られるだろ
写真集スキャンするんだろ
何か作ってクリスマスイベントでヲタに配るの?
舞い散る紙吹雪
ブログの内容から察するに、キューティー勝子クリスマスカードを作って参加者にプレゼントするつもりだわ
よく考えたら学校でも何に使ってたのかわからん
FCのチケを作ってるのでは
回転する歯がついているやつなら
数千円で買えるでしょ
メモ帳を作るのにA4をA5にしたいんだろう
いらないカレンダーをメモ用紙にするのに便利
学生の頃に紙吹雪作るのに使ったな
このご時世じゃ紙吹雪とかダメだろうけど
かわむーかわいいよかわむー
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1608038430/
2.イベントでファンに手作りパンフレットを配るため。