--今「自分が発する言葉に自信がない」と仰っていましたが、鞘師さんの言葉には常に強くて優しい意志があるなと思っていて。
それこそインスタライブで自身の誕生日をファンのみんなに祝ってもらっていたとき「SNSをプラスに使っていきたい。今、みんなに祝われてこんなにしあわせなんだから」と話していて。
SNSでの誹謗中傷が問題視されていた時期だったと記憶しているんですけど、あの言葉にハッとさせられた人ってたくさんいたと思うんですよね。鞘師里保:普段から事あるごとに「これってどうなんだろう?」と考えるタイプで、だからふとそういう話をしたと思うんですけど、
せっかく自分の体に自分の魂があって生きているのに「しあわせに生きていないともったいない」とすごく思って。
世界を見渡したときに「悪い人たち」に分類されるような自分を心に住まわせてしまうことって、本当にもったいないと思うんです。
だって、あの誕生日にインスタを通して皆さんが私に伝えてくれた言葉の数々は、どれも優しくてしあわせな気持ちにさせてくれるモノだったし、
であれば、人の心にはそういう気持ちが備わっているんだよってことを私は伝えたくて。それが分かっていたら、誰もがお互いを尊重できるようになるんじゃないかなって。--本当にそうだと思います。
鞘師里保:それぞれがそれぞれの立場で、それぞれの人生で幸せになってほしいんです。私も幸せでいたいし、みんなにも幸せであってほしい! なので、
自分が個であることをもっと意識して、それが意識できたら他人のことも考えられるようになると思うから、そうしてもったいないことをしないでほしいなと思います。
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/94094/2
りほりほは優しい心を引き出す力を持ってるんだよ
共演者にも好かれるりほりほ
悪い感情自体は誰にでもあるだろ
それの持っていき方の問題であって
>>17
だよな
しかも意図せず加虐してしまうこともあるのに
全くそーいう意識が無さそうでむしろやばくないか?と思ってしまう
虚をつかれた
おまいら良い子になりなよ(´・ω・`)
表現者としては悪い人たちも自分の中にいると認識したほうが深みも広がりも出るよな
こういう考え方も怖いよな
誰にだって悪い自分が心に住まわってるんだよ
鞘師は自分はそうじゃないっていう前提でモノ言ってるけど
>>78
ちゃんと読んだ?
鞘師は誰しもの心に善性があると主張してるだけ
悪性がないとはひとことも言ってない
それに染まるのはもったいないと言ってる
さすが鞘師
いつだって鞘師が正しいよ
あこがれのアーティストの楽曲やライブにダンサーとして参加したいって具体的に決まってるなこりゃ
元気出た!
りほりほ正論だな
鞘師のありがたいお言葉で浄化された
鞘師は人間性までもが天使
鞘師は腸内環境いいんだな
幸せホルモンが出まくってる
これ本当は悪い人らじゃないって言ってるんだよね
推しがこんなにええ子だなんてヲタも幸せだわ
りほりほはいい子だなあ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1605004979/
みんなで、ちゃんとそれを実践しような。
それでこそ鞘師が喜ぶと思う。