☘かこのほのかからの手紙 小林萌花☘
https://ameblo.jp/beyooooonds/entry-12615422050.htmlhttp://stat.ameba.jp/user_images/20200803/21/beyooooonds/92/fc/j/o1080144014798696506.jpg
私は今年で20歳になるのですが
今日、10年前の私から
お手紙が届きました。笑20歳に届くようになっていたのか、
果たしてそんなことができるのか…
もしくは今年の小学校の先生が
送ってくださったのか…?予約郵便なんて
できるものなのでしょうかね…!
気になります。さて肝心の中身ですよ!!
20歳に手紙が届くなんて
こんな素敵なことはないし、
小学4年生の時に書いた内容など
まったく覚えてないので
ワクワクしました。皆さんにも特別に
中身をお見せしますね。http://stat.ameba.jp/user_images/20200803/21/beyooooonds/44/d9/j/o1080077514798696511.jpg
…ピアノのことしか書いてないじゃん…。
しかも
「もうむずかしい曲も
弾けるようになたんだ」?なたんだ?ってなに!笑
ピアニストになりたいとか、
まあピアノ関係のことは
書いてあるかなと予想はしていましたが
ここまで全文がピアノ尽くしとは…。たしか小学4年生はちょうど、
音楽大学に行くと決めて
グランドピアノを買ってもらった時期です。
よっぽど熱が入っていたのでしょう…。とにかく、この手紙を読んで
10回くらい爆笑しています。かこのほのかへ!
英雄ポロネーズは
まだちゃんと弾けていません!でもピアノは結構頑張っています!
みらいのほのかより!!!💚
小4ってもう少しまともな文章書いてなかったか?
かわいいw
人生設計が早過ぎる
めちゃくちゃかわいい!!!!
俺もこんなもんだたよ
こんなん惚れてまうやろ
良い企画だな
こんなのなかったぞ
こういうドラマあったような気がするがなんだったか
>>10
ドラマじゃないけど
映画の「イルマーレ」を思い出した
なんかええ話だなw
楽器習うような子は3歳とかから始めるというから小4で既に音大進学を考えるもんなのか
学校側が律儀に送ってるのかな?
小4でグランドピアノを買ってもらえる件
10歳のほのぴのお写真も見たい
やべぇかわいすぎる
俺はもっと字がとんでもなく汚かったよ
カタコトw
子供にグランドピアノを買い与える家庭てすごいな
ハートが多くてかわいい
まさか中野サンプラザで一人でムード歌謡歌うことになるとは思わなかっただろうな
小4の頃にほのぴっぴと同じクラスになりたかった
小4の頃の10年後の予想とかそれなりの大学行ってそれなりの友達いて彼女がいてって予想してたな多分
実際は高卒で工事現場就職してハロヲタしてたわ
>>26
きちんと高校まで卒業して就職できて自分で働いた金でヲタやってんなら十分立派じゃんか
天才はこうやって育てられるのか
勉強になった
小学校4年でグランドピアノは凄いが
中身は意外と普通の手紙だな
今の印象からするともっと賢くても良いはずだが
4年2組だったのか!
すげーなー小学4年で大学進学決めたって
44だけど英雄ポロネーズまだ弾けない
>>37
44まで何やってたんだよ
明日グランドピアノを買いに行けよ
>>40
アップライトとMIDI鍵盤ならある
英雄ポロネーズは誰でも一回は憧れるよな
ビヨンズになたんだ
映画化してくれ
まさか音大通いながらアイドルやってるとは思うまいて
10年後はピアノをがんばってると思わせてまさかのビヨーンズに
レコ大最優秀新人賞とたよ
>>46
なかなか難しいと思う!w
夏のタイムマシン
二分の一成人式というやつか
俺の時代にはまだなかった習慣だ
近年物議を醸してる2分の1成人式ってやつだな
拝啓この手紙読んでいるあなたはどこで何をしているのだろう
ほのぴっぴのことをドンドン好きになっちゃう
いいね連打してきた
案外子供らしい手紙で安心した
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1596463970/