モー娘・石田亜佑美「動画編集で?好きな自分?だけ見せられると気づいた」
――動画やコンテンツ編集のスキルがみるみる上達したことが話題に
石田:めっちゃ楽しいです。しかも、自分が見られたくないところとかは全部隠せる!(苦笑)。これはいいな、と思っちゃいました。
ミスとかもそうですし、顔の角度とか、ですかね。最初のころは、自分のしゃべってる映像を長時間見たことないから、ちょっと、つらくなってきちゃって。
スマホの見過ぎなのかもしれないですけど。でも、編集するにつれ、「あ、これは?好きな自分?だけを見せられるぞ」と気づいちゃったんです。
いいなと。MVとかプロの編集した映像作品も、もちろん素晴らしいですけど。時には「この自分の表情はイヤだったなあ」とかあるんですよね。
原因は私にあるんですけどね。そういうのが、自分の編集だと一切ないので。――100%の石田亜佑美が映っている
石田:正直、そうですね。時々、変な顔もするけど、それも面白いからあえて入れて、みたいな。そういうのがすごい好きでした。100点? 100点です!
技術というより「見せたい自分を見せれている」っていう部分でですね。
でも、もどかしいのは、すごい時間かけて「よし! できた! 投稿しよう!」と意気込んでるのに、意外と反応少なかった時とか(苦笑)。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/helloproject/1966785/
SNSで拡散が全てだが全員にやらせてないしな
手作りラジオはユーチューバーみたいに顔出しして語らないと駄目
映像も使えるのに楽して音声だけにするから反応薄いんだよ
それも含めて自粛期間中にめちやめちゃ経験値貯めたな石田は
石田の企画動画再生数
泡沫エクササイズ 14万
スパイスカレー作り 14万
「好きだよ」ドッキリ 13万
パン作り大公開 8.6万
娘。チャンネルとしてはそこそこ再生されてる方だけどね
>>7
ソロフェスと同じでここでも得意のダンスを封印しても結果出してるんだな
愛理がただ唐揚げとかうどん食うだけで10万再生されてるのを見るともどかしくもなるだろうな
ビヨーンズもみんなあれメンバー個人が全部編集して
文字も自分で入れてやってたのを聞いて驚いた
ドッキリの動画とかあんまりだったなw
インスタでやってる一人ラジオとかライブ実況とかまあ色々考えてるよね
>>1
ドンマイだ~
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1594530653/