http://i.imgur.com/puEhkvS.jpg
え?これマジだったの??
なんでAKBの曲歌ったんだ、、、
>>6
ハロプロコンサートで「AKB楽曲」を選んだもう一つの理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/bce0987e9fea131f14b123ac899afc655292543e
ハロプロがAKBの曲を歌うという異例の事態にファンががどよめいたのは言うまでもない。
「ハロプロ内でも当初は戸惑いがあったそう。ただ、公演のテーマが『国民的なバラード曲』。
上層部からは『名曲だから外す理由はないんじゃない?』とGOサインが出た」とはテレビ局関係者。
この選曲にはもう一つ理由があった。このコロナ禍でエンタメ業界が落ち込む中でハロプロからAKBに対しての
「エール」という意味合いもあるという。
「お互いにグループでのコンサートができずに苦しい状況が続いている。ハロプロサイドからの『アイドル業界は一つ』と
いうメッセージが込められているのだと思います」(前出関係者)
マジ?
この選曲にはもう一つ理由があった。このコロナ禍でエンタメ業界が落ち込む中でハロプロからAKBに対しての「エール」という意味合いもあるという。
「お互いにグループでのコンサートができずに苦しい状況が続いている。ハロプロサイドからの『アイドル業界は一つ』というメッセージが込められているのだと思います」(前出関係者)
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/helloproject/1975371/
AKBコラボで紅白出場決定か
>>22
今年はアイドル会頼みの握手会ができないし
『アイドル業界は一つ』をテーマにAKBハロプロももクロコラボで決まりだな
坂道3つは別枠で当然出るけど
東京スポーツ
【関連記事】AKB48&ハロプロ前代未聞「合同卒コン」案 コロナ終息後に待ち受ける会場争奪戦←これw
ハロプロ再始動コンサート 1曲目は驚きのAKB楽曲披露!
モー娘・生田衣梨奈 ハロプロ再始動コンサートは「過去イチ緊張した」「終わった後もドキドキ」
モー娘・石田亜佑美「ダンスで感じたK―POPとの違い」
AKB48「ソーシャルディスタンス公演」メンバー2人だけ出演の意外なメリット
ハロプロ夏のコンサートツアーが開幕 トップバッターを務めた段原瑠々は「ある意味狙いに行きました!(笑)」
https://news.yahoo.co.jp/articles/46657f90c5fb9d7b596ada8202c3e17533a251cd
http://thetv.jp/i/nw/238251/1495715.jpg
http://thetv.jp/i/nw/238251/1495712.jpg
http://thetv.jp/i/nw/238251/1495706.jpg
http://thetv.jp/i/nw/238251/1495707.jpg
http://thetv.jp/i/nw/238251/1495711.jpg
http://thetv.jp/i/nw/238251/1495713.jpg
http://thetv.jp/i/nw/238251/1495714.jpg
http://thetv.jp/i/nw/238251/1495705.jpgハロー!プロジェクトの所属グループメンバーたちが集結する、夏のコンサートツアー「Hello!Project 2020 Summer COVERS ~The Ballad~」が、7月11日(土)に東京・中野サンプラザより開幕した。
【写真を見る】トップバッターとしての大役を務めた歌唱力に定評のあるJuice=Juiceの段原瑠々
今回のコンサート内容は観客側が発声を伴わずに楽しめるものということで、出演メンバーがそれぞれソロで、J-POPのバラード曲を中心とした楽曲をカバーして歌うという過去に一度もなかった形式に。メンバーは全グループからシャッフルされ、A・B・Cの3つのチームに分かれての公演となった。
また、今回は事前に歌唱する楽曲のみ発表されるという異例の試みも実施。発表された楽曲リストには「M」や「糸」「なごり雪」「PRIDE」「想い出がいっぱい」「会いたい」「Jupiter」「あなたに会えて良かった」など、昭和や平成のバラードの名曲が数多く並び、中には「もののけ姫」や「ワインレッドの心」といった、アイドルらしからぬ(!?)楽曲も。
誰が歌うかは当日まで分からないということで、「この歌は誰が歌うんだ?」「もののけ姫はシュールだ」など、公演前からSNS上ではファンたちが今までとは違う盛り上がりを見せていた。
初日の皮切りとなったAチーム公演では、開演と共に客席側から次々とステージへ上るメンバーたちへ観客席から惜しみない拍手が。コンサート1曲目はなんと、AKB48の「365日の紙飛行機」をチーム全員でカバー。予告にないサプライズで観客らを驚かせた。
全員ステージの後には、初日のMCを務めた保田圭により、参加メンバーやスタッフチームの少人数化に加え、全体リハーサルの回数も減らして個別での準備に切り替えられたことなど、本ツアーでのさまざまな試みが説明された。「今回は全てのメンバーが平等にメインボーカルということで、みんないい緊張感でビシッと気合が入っております。皆さん楽しみにしていてください」と保田。
ソロのトップバッターは段原瑠々(Juice=Juice)で、 歌唱曲は「見上げてごらん夜の星を」。ホール一面に灯るメンバーカラーのオレンジのペンライトの光を見上げながら、会場を見事な温かい歌声で包み込んだ。
その後も各メンバーがソロを歌いあげ、観覧したファンからは「久しぶりの推しの姿を見ただけで泣いた」「不安だったけど来て良かった(涙)」「推し以外の歌声もじっくり聞けて、この子はこんなに歌えるんだとか発見があった」など、公演後のSNSでは新しいスタイルにもファンから賛同の声が上がっていた。
また、本ツアーは新型コロナウイルスへの感染予防対策として、会場の消毒・マスク着用・検温・入場時の手指消毒・三密防止の徹底などを図った上で行われた。座席は1席ずつ空けて設けられており、ファンからは「周りを気にせずに歌を集中して聞けた」など、意外な(?)恩恵もあった様子。
「Hello! Project 2020 Summer COVERS ~The Ballad~」は今後も各地の状況を鑑みつつ、ツアーファイナルとなる8月30日(日)の愛知・日本特殊陶業市民会館フォレストホールまで全国7会場、14日程で全33公演の開催が予定されている。
ハロプロとAKBが手を組んだら怖いもの無しだな
まぁ最近の曲のなかだと
朝ドラに使われた曲だから知名度は高いもんな
外部の会社の様々な曲を歌って編曲発注もして
ツアースタッフもコンサートホールも仕事ができて
アップフロントなりの音楽業界へのエールなんだなとは思ったよ
ももちだって運動会で
会いたかった会いたかったももちに~って歌ってブレイクしたように
ハロもこれから伸びるかもなw
まあなんか意図があったのを想像するのは容易だからな
そうでもなきゃしないよこんなこと
一つだけ確実なことは事務所で今回のハロコンを企画したスタッフの中に
これを提案し上層部を納得させられるだけの奴が存在しているということ
お礼としてAKBが自分のコンサでハロプロ曲歌って客が誰もハロプロハロプロの曲だと思わす新曲だと思うまでがセット
アイドル業界はライバルだらけじゃねえかw
ラブマ恋レボ恋ダンピース
あとないな
お互いピンチなんだしいいと思います
>>133
競争しつつもお互いを尊重し合うのが大事だね
つんく♂さんの名言「お互いに助け合い、競い合うことが大事」
つんくは戻ってくるんじゃないの
戻って来るもなにもつんくはアップフロントの所属タレントだよ
シャ乱Qメン
Berryz工房プロデューサーだけはまだ現役だけど
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1594590418/
と、言うAKBに対する牽制