191116 「中島早貴のキュートな時間」#407
ノソ*^ o゚)<え~、モーニング娘。'19の、えー、
岡村ほまれちゃんから、コメントいただきました。
“パフォーマンスをする上で、大切にしていることを
教えてください”、っていうことで(笑)、もう可愛いなぁ~!
ほんとに~。もう怖いよ!だってほまれちゃん
14歳だって。下手したら私、干支一周してますもんね。
やだ、こわ~。ノソ*^ o゚)<なんですけど、まぁねぇ~、何だろうね、
パフォーマンスをする上で大切にするのは、もう、
ほまれちゃんが楽しむことが一番だと思うよ。
ほんとに、あれしなきゃ、これしなきゃに追われると
思うけど、やっぱ楽しまないと、人って輝かないなって、
私がやってても思うし、見ててもすごい思うから、
楽しんでる子って、ハロー!プロジェクトのメンバーが
ステージ上に総出演してバーッて上がってても、
楽しんでる子たちってね、輝いてんのよ。やっぱり。ノソ*^ o゚)<まぁさぁ、言い方悪いけど、たくさん
メンバーも出てるし、毎回同じ、ことをしなきゃいけないし、
そりゃ慣れちゃう時もあるし、何か、今日はちょっと
朝早いなとか、何か、体力疲れてきちゃったなって
思う瞬間もたしかにあると思うけど、そういう子たちって、
やっぱ沈むのよ。もう常に楽しんでる子がほんと
輝くので、ほまれちゃんが、今そのアイドルやってて
楽しいって思う気持ちを、大切にこれから、活動、
するのが一番いいんじゃないかなって、思います。ノソ*^ o゚)<でもね、ほまれちゃんの座右の銘
調べちゃった。素晴らしいよ。
【叱ってくれる人を持つことは、大きな幸福である】
フッフフフ。カッコいい!すごっ!私座右の銘きっとね、
“なるようになる”だったような気がするな。(笑)
何か、やんなきゃいけないってなったら、人間やるっしょ
みたいな(笑)、そういうノリなんだよね。(笑)
いやーもう素晴らしい!ちゃんとしてますわ~。
まぁそういうね、あの~、素敵な座右の銘を持ってる
ほまれちゃんだから、これからもきっと大丈夫だと
思います。ほんとに、えー、モーニング娘。生活、
楽しんでくださいませ
中島パイセンさすが
確かに楽しそうにパフォーマンスする子が好きだわ
上手い下手よりそっちが大事
まりあはまちゃんももなが頭に浮かんだ
>>13
アンジュルムでは桃奈だね
見てるこっちも楽しくて幸せな気持ちになる
自分が楽しまないとお客を楽しませる事などできやしない
だがしかしハロプロの客層を考慮すると演者の気持ちにも配慮が必要
>>15
標語でもそんなようなこと言ってたな
ゆかにゃもまりあが楽しそうに全力でパフォーマンスするのを見て
アイドルってなんて素敵な職業だと思ったと話していたな
ほまちゃんの座右の銘を調べるnksk
これは正論
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1573951629/