1: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 10:59:58.01 0.net

普段お友達や、家族とも
出かける機会が少なくて
お休みの日はいつも家にいます。

だからみんなのように
「どこどこ行ったよ~」
「あの映画見たよ~」
「これ買ったよ~」と
日記のようなブログが
なかなか書けなくて…

でも、毎日音楽について考えています!
だから、私が書くべきは音楽なのです!

https://ameblo.jp/beyooooonds/entry-12436370878.html

スポンサードリンク
4: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 11:01:40.27 0.net

1日中好きな事出来るんだから楽しいに決まってるだろ

5: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 11:04:25.81 0.net

将来は歌って踊るピアニストというジャンルを開拓する偉人になる

8: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 11:06:13.06 0.net

好きなことを仕事にしてるのはほんの一握りだからな いやだったらとっくに辞めてる

12: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 11:09:41.00 0.net

何一つ打ち込めるものがなく漫然と日々をおくるより楽しいんじゃないか
何にせよ本人の感じ方次第だけど

15: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 11:11:36.25 0.net

でもたまには遊びに行った方がいい
色んな経験する事が音楽に生きるから

16: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 11:11:51.29 0.net

http://stat.ameba.jp/user_images/20190106/22/beyooooonds-chicatetsu/65/28/j/o0886118114334553291.jpg

17: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 11:14:39.97 0.net

はーちゃんとノープラン東京観光してこい

18: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 11:15:51.11 0.net

ピアノは一日弾かないと取り戻すのに一週間かかるからな

24: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 11:35:40.16 0.net

黒鍵なら一つここにあります
弾いてみませんか?

25: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 11:38:17.26 0.net

これは推せる

26: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 11:38:29.33 0.net

コバピアノ

28: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 11:45:44.00 0.net

ハロメン誰でもいいから連れ出して外の世界を見せてあげて
人生で一番楽しい時期なのになぁ

29: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 11:47:06.80 0.net

浜ちゃんとどっかいけ
行く場所は決まってくるけど

32: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 11:51:01.80 0.net

ピアノを教えていた祖母はピアニスト用の指を動かす機械を持ってた
旅行に行くときはピアノが弾けないからそれを持って行ってた
ピアノは毎日弾かないと駄目なんだろうな

35: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 11:55:49.13 0.net

物の本質について向き合ってきた子なんだろうな

36: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 11:57:00.60 0.net

そんな生活をしていたのにハロプロに飛び込んできたのは凄いな
親御さんは理解があるんだな

37: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 12:02:28.17 0.net

こばやん講義ブログの裏にこんな事情があったとは

38: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 12:05:57.88 0.net

今ここから始まるんだよ

41: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 12:16:30.16 0.net

音楽ネタがいつまで続くか
やっぱえい「どこどこ行ったよ~」「あの映画見たよ~」「これ買ったよ~」は必要だろ

52: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 13:18:10.19 0.net

>>41
ハロプロとクラシックを一曲ずつ感想書けば卒業するまで続くと思うわ

42: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 12:26:20.36 0.net

カメラ持って楽器屋行って「○○弾いてみた」とか街中にピアノ置いてフラッシュモブ的なのをやれば
でもそれだとブログネタじゃなくてyoutubeネタになるか

43: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 12:28:16.93 0.net

映画鑑賞なら自宅でも出来るしテレビ番組や夕飯の感想とか在宅でもブログネタには困らんよ

46: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 12:52:42.32 0.net

>>43
実際ホラー映画好きって書いてたけどテレビを通じてネットでコンテンツ取得してるみたいだしな

45: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 12:50:00.05 0.net

クラシックの名曲を1つずつ紹介していけば結構もつのでは
あとハロプロ楽曲のコードとメロディの分析とか
やろうと思えば音楽関係でいろいろ書けることはある

48: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 12:57:35.38 0.net

音楽に熱を上げるのもいいけど外に出て遊ぶのも楽しいよ
まずはメンバーを誘ってみたら
とか適当なコメントが並んでいるんだろうな

50: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 13:11:24.90 0.net

音楽は人間とともに
ずっとずっと昔からあります。
物を叩いて音を出す。そしてリズムを作る。
これだけでも音楽です。

また音楽と数学はとても似ています。
私がたびたびブログで書いている
「純正律と平均律」
これも数字の世界です。

音楽は秩序なのです。
世界を作っています。

つまり、音楽は人間にとって必要不可欠!

59: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 15:24:04.62 0.net

ほの先生の新作きたぞ

64: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 15:56:35.96 0.net

大学行こうが何しようが真面目な子っていうのは多少息抜きで遊んでもさぼろうとか思わんもんよ
外で遊ぶのが好きな奴もいれば家でゆっくり過ごすのが好きな奴もいる

69: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 16:06:49.41 0.net

得意な事があって将来を考えた時にそのまま進むよりほかの世界を見といた方が視野が広がるし
人脈ができたりして有利になることもあるしから手抜きさえしなけりゃハロが踏み台でもいいんじゃない

71: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 16:08:22.87 0.net

>>1
>でも、毎日音楽について考えています!
>だから、私が書くべきは音楽なのです!

これはオーディション受かりますわ
審査員も感動するだろ
アップフロントは芸能事務所である前に音楽事務所だからな

72: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 16:09:01.21 0.net

音大って時間の融通は出来るのかね

78: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 16:32:19.61 0.net

http://pbs.twimg.com/media/DyFdHITUcAAQMH5.jpg
謎の集団に混ざる萌花先生

元スレ:ビヨンズ小林ちゃん「普段友達や家族と出かけず休日はいつも家にいます」 ←悲しすぎる…こんなピアノ漬け人生楽しいか?
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1548813598/
スポンサードリンク