池田純矢が手がける「ザ・池田屋!」に鈴木勝吾、松島庄汰、中島早貴、松尾貴史
http://natalie.mu/stage/news/250460http://cdn2.natalie.mu/media/stage/1709/0927/extra/news_xlarge_ikedaya_cast.jpg
http://cdn2.natalie.mu/media/stage/1709/0927/extra/news_xlarge_ikedaya.jpg
中島早貴
元℃-uteのメンバーとして結成から12年間活動し、女優やラジオパーソナリティとマルチに活躍。
今作ではヒロインとして出演。
ちょっと待て
ものすごい先だな
完全に新垣須藤コース
かなり先の話だな
その間に別の舞台出れるだろ
キッチュ松尾か
売れてるのか売れてないのかよくわからん人だ
そりゃ売れてるだろうけど
なんとなくnkskっぽさを感じる立ち位置の人
旅人になるんじゃなかったのか
>>28
ほんとは女優になりたいと言いたかったけどその場しのぎでしょーもないことを言ってしまったと反省してたよ
よかったなnksk
キッチュ出てるのか
紀伊国屋ホールかよ
いいとこだな
いよいよ始動か
すげー
キュフ━━━━━━ノソ*^ o゚)━━━━━━ン!!!!!
池田純矢の作・演出舞台に鈴木勝吾、松尾貴史らが出演 『エン*ゲキ#03「ザ・池田屋!」』メインキャスト発表
http://music-book.jp/video/news/news/160221
<エン*ゲキ#03「ザ・池田屋!」あらすじ>
「お命、献上つかまつる!」
元治元年六月五日ー。ここ池田屋に現れたのは、幕臣の務めを果たすべく京都守護職を仰せつかった浪士集団・新撰組……では無く!? 反対勢力である長州藩士のひとり、名を吉田稔麿!
かつて神童と呼ばれ、後の明治維新に多大な影響を与えたこの男、実は……どんな窮地に陥ろうとも毎回とんでもない悪運で生き残ってしまう”死ねない星の元”に生まれた男だった! ハイテンポ・ハイテンション・コメディで贈る予測不能な笑いのるつぼ! エン*ゲキの真骨頂「ザ・池田屋!」ここに開幕~ッ!
>>47
時代劇かよ
カツラかぶるのか
>>47
コメディか
SICKSでの演技が評価されたのかも
nkskすごすぎるわー
女中役か
nkskに似合いそうな役柄だなww
从・ゥ・从< nkskの着物の帯をクルクルと引っぺがしてお殿様ごっこしてやりたい
公演情報
エン*ゲキ#03『ザ・池田屋!』公演日程:2018年4月20日(金)~30日(月・祝)
会場:紀伊國屋ホール
作・演出:池田純矢
<出演>
鈴木勝吾/松島庄汰 中島早貴 米原幸佑 河原田巧也/
透水さらさ オラキオ 池田純矢/松尾貴史 ほか<チケット>
SS席:2017年12月 予約受付開始
S席:2018年1月 一般発売
料金(全席指定・税込) SS席:7,800円 S席:6,800円公式サイト http://www.enxgeki.com/
公式twitter @enxgeki
ゴールデンウィークか
時代劇か
ハロプロモバイルでやってた舞美ラジオにゲストで出たときに
歴史の勉強の話をしてたからこの関連かな
アンジュルムの舞台も良いけど
やっぱり外部の舞台にも出てほしかったから嬉しいよ
そこで学んだことをハローの後輩に還元してあげて
まあnkskは地道にやっていったほうがいいだろ
外部舞台はMラインの先行ないのか?
>>82
あるでしょ
4月だから来年募集かと
演劇ヲタには主宰の人と主役の人は有名みたいだ
良い舞台なんじゃね
お、シンケングリーンと共演か
オラキオいるじゃん
あっ母校の先輩だからさん付けしなきゃ
舞台見に行ったことないからまだ様子見なんだよな
ちさあい推しだけどもちろん島島も好きだからそのうち試しに行きやすそうなのに行ってみようか考えてる今
この舞台はコメディーだから気軽に観られると思うよ
伊狩鎧<あ~っ、あなたはキューティーレンジャーの中島早貴さんじゃないですかぁ!!
nksk売れちゃうな~
コメディなんだ
なっきぃはコメディやらせても上手だから良いチョイスだな
http://www.enxgeki.com/pre/#homehttp://www.enxgeki.com/pre/images/cast/nakajima.jpg
中島も動き出したか
℃メンは順調だな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1506505929/
まだ居たのかよ