もふお@現世のすがた(宮澤茉凜) @mofu_mofu_mofuo
前々から思ってるんだけど、ハローでコント番組とかやったらすごく面白いと思
うんですよ。
もふお@現世のすがた(宮澤茉凜)@mofu_mofu_mofuo
“前々から思ってるんだけど、ハローでコント番組とかやったらすごく面白いと思うんですよ。”
2017/8/14 6:35
ハロモニ
ハロモニはコント番組あったね
ハロモニは地方では放送してなかったからな
ハローはもふおに任せた
ハロモニ終わった頃もふおは何歳だったんだろう
10年前だからまだ中学生だろう
昔はコンサにもコントコーナーあったな
エリザベス☆キャメイだけだな有能だったキャラは
>>21
チャーミー石川やろ
発想が芸人やな
怖いもの見たさはある
一度ハロステあたりでやってみてほしい
「バスが来るまで」だったっけ
あれめっちゃ面白かった
あとゴマキペンギンとか笑わん姫とか企画力があった
エリザベスキャメイで~っす
亀井はエリック亀造も強かったな
キチッとしたコントより中澤さんと亀井の商品紹介みたく楽な感じがいいな
今のハロメンでコントできそうなのいる?
>>36
石田と小田の任侠モノとか見てみたい気がする
>>36
アンジュルムとカントリーはスグにでもいける
>>36
まりあはキャラがたってるからいけそく
ラストフレーズを歌っちゃー?
ダメダメ♪オイオイオイオイ!
そこのふたりー!
>>37
コントじゃないけどこういうのたまにはやって欲しいわ
芸に秀でてるのはむろたんだな
定期公演でコントやってたけど1人で何役もやって俺の腹筋が崩壊しそうになった
美貴様の趣味探しが面白かった
世界のナベアツがハロプロ関係のネタ書いてたんだっけ?
いやーんいやーんハワイヤーンもハロモニ?
>>49
珍しくハロモニ
一時ハワイ推しがあったからなキャシー絡みで
ハロモニって日曜昼とかにやってたやつだっけ?全然見れた記憶が無いわ
よろセンみたいな10分くらいの枠でもいいよ
どうせ舞台やるならコメディやらせてみて
何故か誰も触れないけど
尾形はーちんはBDイベントで
かなり本格的なコントをやったんやで
>>62
カンカラ流石だった
はーちんも良かった
おー同士もふおよ
今のハロに足りないのが、しょーもない笑いだよな
今はひなフェスユニットの抽選動画がコントみたいなもんだろ
以前は演劇も力入れてたよな
あの頃はよかった
4期で家族コントみたいなのやってたの覚えてる
よし脚本はお前が書け
ハロステでやるぞ
ハロモニはヲタじゃなくても暇つぶしの時間帯に見てたし
ネットに動画あがってんだろ
カメゾウは未だにたまに見たくなる癒される
ハロモニ復活をお願いします。
カンガルなら面白くなるんじゃないか
やなふなのコントは面白かったし
俺は今だに辻加護の
まじで~でじま~まじでじま~が頭の中で再生されるときがある
日曜の昼に飯食いながら見てたあのゆるーいハロモニは好きだったわ
「白百合つぼみVS太眉毛豆子」「頑固一家初レストラン」
もうタイトルだけで笑っちゃうよね
メインターゲットのヲタが現場にいる時間にやるなよ
おもしろく無いのが面白いんだよ、いじりがいがあって
変に気取ってるよりゃいいだろ
もふお、リーダーは泥にまみられてたんだぞhttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/meiberu/20060124/20060124200732.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/meiberu/20090519/20090519233508.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/meiberu/20060929/20060929124208.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/meiberu/20060929/20060929122032.jpg
5期以降だとディープなゴロッキーズだな
あの雰囲気はやばい
そして当時無名だったケンコバと友近を売れっ子にした伝説的番組
12期で頑固一家やるとしたら
想像しただけでこれは数字取れるぞ
配役は任せたからな
コントをやってたころのモーニング娘。はバラエティタレントなんだよね
後年プラチナ期あたりの歌うモーニング娘。とはやはり別物
ダラダラした番組をながら視聴は
ネット配信に向いてると思う
酒飲みながら見てるもん
小川とかあの北の国からの物真似してたり命懸けてたよ
幸うす子もなんとなく覚えてる
あとチルチルとミチルとかなんか雰囲気やばかったぞ
いい作家つけてやってくれ
ゴマキペンギンはほどよい緩さと癒やしで好きだったな
単純に可愛かった
今のハロプロには焼きそばが食えなくて泣くほど頭の悪い純粋娘はいないなあ
>>162
工藤ハルちゃんとか椅子取りゲームごときで号泣しとったやろ
鍵開けられなくて泣いてた奴も居たな
とにかくガチで対決してたぞ
もふおがMCとかやってくれ
焼きそば食えなくて泣く
椅子取りゲームで椅子が多くて泣く
改めて考えると字面だけでおもろいw
ハルちゃんは古き良きハロメンだったんだなあ
中澤みたいにキレる人とか道重みたいにキャラ突き通す人とか居ないとね
LIFEなんかがウケてるんだから気軽にやればいいんだよ
日曜日コンサートの会場前でヲタが集まってハロモニ見るのが楽しかった
なんだかんだでハロモニコントもみんな前へ前へ出てくるから面白かった
コントは脚本書くのが大変
もふおのところのリーダーも頑張ってコント出てたんやで
もふおがハロモニ劇場の動画をあさってえりりん推しになる未来
もふおが博多れいなを気に入るんですね
そうハロモニってすごい贅沢な作りだったんだよね
メインでゲーム企画があってこれがほぼ使いまわしのない毎回別のゲームでさらにコントがあって
他にミニモニのコーナーと笑わん姫とかメロンのドラマとかちっちゃいコーナーが入れ替わりやってて
さらに告知もコーナーとしてちゃんと尺持っててもちろん新曲出たらスタジオ披露
金や時間や質はともかく全員集合みたいなことやってたんだよ
まあ色々やってみてほしいってのはあるな
よこちんにやってほしい
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1502717865/