兄がラストステージに立つ前にくれたライン。
その中の一文には、「舞美自身の夢が、いつしか応援してくれる方達みんなの夢になり、自分のために努力しようという気持ちが、いつしか応援してくれる方達のために頑張ろうという気持ちに変わり...その頑張ってきた結果がこの15年です。
芸能界といえども仕事なので、数字や結果が求められていたこともあったと思います。
でも、CDを何枚売り上げたとか、テレビにどれだけでたとか、そんな数字なんかより目の前に応援してくれる人が1人でもいるならその人のために!と5人とスタッフの方が積み重ねた15年の経験全てが最高に価値のあるものだったはずです。
長い間本当にお疲れ様でした!ずっと誰かのために頑張ってきたのだと思います。
なので、今日くらいは...今日のさいたまスーパーアリーナだけは、舞美自身のために思いっきり楽しんで下さい。きっと応援してくれる全ての方が、そんな姿を楽しみにしてるはずです。
その舞台に立つことを兄として誇りに思います。最後まで舞美らしく、全力で美しく舞って来て下さい( ̄^ ̄)ゞ」
と、書かれていました。
嬉しかった、、、(>_<)
私の方こそ、ずっと兄を誇りに思って生きてきました!嫌な顔一つせず、
私とは違い、自分の事は自分で、、、自立していて、すんごく大人に見えてました。自分の事は、置いておいて、
私の事を一番に応援してくれて、本当にありがとう。
兄貴カッケーな
恥ずかしくて読めないわ
ラインでこの長文である
兄貴も長文タイプか
長文は家系のようだなw
こんなやさしいお兄ちゃんほしい
カッコ良すぎやな
マッチョで室伏広治みたいなイケメン兄貴なんだよな
そんな兄貴いたら理想高くてそこら辺の男とは付き合えないな
舞美兄は以前にもメールで電車内の舞美を号泣させた前科がある
長文ブログに長文ラインを転載する大技
これで「一文」だからなwwww
泣かせる
俺が舞美だったら抱かれてもいい
俺こんなラインもらったら
はーいありがとねーがんばるで終わりだな
返信も長かったんだろうな舞美
矢島さんの両親は子育て本出せばいいのに
何故こんないい子ばかり育ったのか
※ラジオブログ:心が温かくなった話「兄のメール」
・舞台「らん」終了後に普段メールなんて送ってこない兄からメールが
兄からのメール
「大変というのは大きく変わると書いて大変。
きっと、舞美はこの舞台を成功させるために大変な思いをしてきたと思う。
だけど、その大変な日々が舞美を大きく変えてくれたはずだから。
だから、舞美は自信を持ってこの仕事を頑張って欲しい」
兄からこのメールが来てから、緊張したりてんぱったりしても、それが自分を成長させるためだと思えるようになったとのこと。
こんなん惚れるわ
兄美はメールの内容を晒されて恥ずかしくなったりしないもんなのか
>>33
あーこれは禁断のニャンニャンしてますわ
あんまりメールしないのはメールするとブログで晒されるからかもしれないな
ええ家族や
お前らでは到底到達しえない境地
@
舞美ちゃんのお兄さんは父親似らしく、中学生の頃は林遣都にそっくりだったらしい。他のメンバーも舞美ちゃん兄はかっこいいと絶賛。あと、岡井ちゃん的に矢島家は完璧一族すぎて家の半径50m以内に近づけないらしいwww#c_ute
メール送ったの次男かもね
らんの感想メール送ったのも舞美が話すエピソードも大体次男
@
着替え終わって全員登場し、舞ちゃんが「舞美ちゃんのお兄ちゃんは身体に合わない車に乗ってた。助手席にこうなって(縮まる感じ)」と。
舞美さん「身体大きいもんね」
舞ちゃん「舞美ちゃんのお兄ちゃんは、舞美ちゃんをこのままお兄ちゃんにした感じ」@
愛理ちゃん「前に家族でジェットコースター乗った写真見せてもらわなかった?
てっぺんのところで写真撮るのあるけど、普通は変な顔になるのに
めっちゃ綺麗じゃなかった?」
舞美の両親は小さいときのしつけが死ぬほど厳しかったって言ってた
ある程度育ってからはそうでもなくなるみたいだけど
両親が人格者なんだろうな
兄だけじゃなく家族全員素晴らしいよ
あの舞美が自慢に思うだけの事はあるな
お兄様と付き合いたい
>>1
兄貴イケメンすぎる
そりゃあこんな兄貴持てば舞美もあんな感じになるわ
どう考えてもカッコいい
見なくてもわかる
そりゃイケメンだろ
舞美さんの兄貴だもんね
お前ら妹を誇りに思ったことある?
そして妹から兄は誇りって言われたことある?
真面目かよ
舞美も次兄大好きだが話聞いてると次兄も舞美のこと相当好きだぞ
何でも家族で外食とか行くときに両親が誘っても来ないが舞美が誘うと一緒に来るとか
そりゃ俺だって舞美が誘えば一緒に行くさ
何年か前の沖縄FCツアーで舞美以外の4人が言ってた
「舞美ちゃんのお兄ちゃんはマジで超かっこいい」と
外見もイケメンなんだろ
この長さでLINE
もはや芸である
長兄とは何歳か離れている
次兄とは年子
今話題になっている「兄」は多分次兄
長文家系
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1497499869/